表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
210/365

国民民主が増税言い出した件

2025/2/2国民民主党玉木さんの投稿で

国民民主党が2024/12/24に「金融所得課税については分離課税を30%に上げ、総合課税と選択できるよう目指します。」との方針を取りまとめた事を認めました。金融所得課税を現在の20%から30%に増税する案です。何これNISA以外やんなって事?

現役世代は年金を諦めているんだよ。

所得税や住民税や社会保険料や消費税を払い終わった後のお金にまで

増税すんのかよ!

株を買って労働者と資本家の両方になろうとしている現役世代虐め。 金融所得課税強化は格差を固定化して階級化し国民を分断する政策です。

今は1500万円以上の所得階層が対象とか言っているが、金持ちの基準を下げるのは政府の常套手段だろ。

2021年の衆院選比例は259万票だったのに

2024年は617万票と358万票増えた理由を忘れるな。

国民民主が増税した場合の影響を真剣に考えろよ

358万人を裏切った時の選挙制度への影響を真剣に考えろ。

選択肢の無くなった有権者は過激な行動に出る可能性があります。

身内のなれ合い優先している場合じゃねえぞ


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ