表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/365

失敗を沢山出来る世の中って良いよねって話

黒船を見たアジア諸国は驚きました。

何だあれは!と恐怖を抱いた国が殆どの中

日本では驚いたと同時に

あれ欲しい!と思う者や

作りたい!と考えたり

2隻ほど買っとくかや

ワンちゃん沈められるんじゃね?

と黒船を見て「驚いた」の一言では収まらない

様々な反応がありました。


私はこの発想の自由さが国力だと思うのです。

金があろうが無かろうが、誰に言われるともなくどんどんやる

こういった人たちが時代を前に動かしてきました。

私はこんな人達を応援したいのです。

しかし志を持ったやる気のある人に日本政府が予算を与えると

途端に物事は進まなくなり、計画は失敗します。

そう考えて辿り着いたのが減税でした。

お金を配る政策では物乞いが増えるだけです。

税金が低く規制の少ない社会でないと庶民が一定の豊かさを持ち

好きな事に挑戦し、失敗を繰り返す余裕もが生まれないのです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ