表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/365

単独与党の最大派閥で政治資金が潤沢な時に総理大臣になって、 やりたい事

30,40代の働き盛りの優秀な社員が居て100億円の現金があった場合にやるべき事が、

会社経営で最も優先すべき事だ。とドラッカー先生はおっしゃっていますが

これを政治家に置き換えると

単独与党の最大派閥で政治資金が潤沢な時に総理大臣になって、

やりたい事がその政治家の本質だと

思うのです。

で現状都知事選の上位3名を見ても

岸田首相を見てもやりたい事と言いますか国家観が見えないのです。

行き当たりばったりで権力を振るいたい欲求は感じるけどね。

で当選しなかった田母神さんや安野さんや内海さんや桜井さん

は明確です。実際にその地位に着いたらどうなるか分かりませんが、


それでも選挙の時だけ耳障りの良い事を喋り

人を騙す要領ばかり上達した卑怯者にうんざりし

別の選択肢を探し始めた有権者が増えて来たと感じています。

次の選挙でも事は大きく動かないかもしれません。

それでも今回の都知事選を見ていると小さな変化を感じ取れました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ