表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ざっくり物理

僕は量子力学が好きだ

作者: ばーでーん

君にも好きになってもらいたいから

僕は量子力学が好きだ

君にも好きになってもらいたいから

詩を描くことにしたんだ


粒子であり 波動である

そんな禅問答なこと

悟れないからって

がっかりしなくていいんだ


粒子であり 波動である

そんなイメージできるわけないんだ

粒子であり 波動である

わけ知り顔の学者 かれらだって

そんなイメージできてるわけないんだ



僕は量子力学が好きだ

君にも好きになってもらいたいから

少しだけ難しいこと描くね


粒子である の「粒子」って

意外と簡単なこと

粒は一個二個って

数えれる それだけなんだ


粒子である の「粒子」って

シュレーディンガー方程式解く時に

電子や光子(こうし) (つぶ)の数を

代入してしまえば 数学的に

粒子性を考慮したことになるんだ



僕は量子力学が好きだ

君にも好きになってもらいたいから

もう少し我慢してね


波動である の「波動」って

意外と単純なこと

シュレーディンガー方程式

解くこと それだけなんだ


波動である の「波動」って

シュレーディンガーの微分方程式は

同じく波動の 音波の式と

そっくりな方程式 解いてしまえば

波動性を考慮したことになるんだ



僕は量子力学が好きだ

君にも好きになってもらいたいから

詩を描くことにしたんだ


粒子であり 波動ある

そんな理解不能なこと

悩まなくたって

方程式を解く ただそれだけなんだ


粒子であり 波動である

そんなイメージできなくていいんだ

粒子であって 波動でもある

その方程式を解く 練習をすれば

君なりのイメージができてくるんだ



僕は量子力学が好きだ

君にも好きになってもらいたいから

詩を描くことにしたんだ



量子力学のイメージが難しいからと

君が立ちどまらないように

先に進んでしまっていいんだって

伝えたかったんだ



量子力学をいままでのイメージではなく

君が数式と実験と格闘しながら

君が新しくイメージを獲得していいんだって

そう伝えたかったんだ




慣れてしまえば、量子力学は、意外と論理的です。

身近なところでは、物質の色は、そのまま量子力学の効果です。白熱球、LEDとか、ルビーとか、メタルの光沢、染物の色素とか。周期表とか、原子の構造そのものが量子力学の効果です。もっと小さな素粒子も。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 量力への愛が籠っていました。 シュレジンガー方程式が両方の性質を兼ね備えているという説明は初心者にも分かりやすそうです。 [一言] 量子力学という題で、量子力学以外の事象の話を、量子力学の…
[良い点] 歌川先生つながりで読みに来ました。量子力学は私も随分前に習ったような。「ハイゼンベルクの不確定性原理」「量子飛躍」等、懐かしいですね。……しかし、物理学自体を誌にされるとは、驚きです。 […
[良い点] 「僕は量子力学が好きだ」、「君にも好きになってもらいたい」という気持ちがストレートに伝わってきて、胸に響きました。 難しいことを、分かりやすい言葉で相手に寄り添いながら語りかけるように書か…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ