表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

フレンチトーストおいしかったよ

作者: 稲荷竜

私は今、確定申告をやるためにとっておいた時間でこの文章を書いています。


レシピ

6枚切りの小さい食パン(縦10センチぐらいの小さめのもの。アメリカンサイズというらしい)

牛乳200ml

卵2個

砂糖約20ml

バター(縦3センチ、横3センチ、厚さ2センチほど)×2

※6枚仕込んで3枚焼いたため、バターは3枚分の量を×2としています


作り方

1、牛乳、卵、砂糖を混ぜて『卵液』を作る

2、浅くて広い容器(食パンを入れてフタができる程度のもの)に食パンを並べて『卵液』を入れる

3、フタをして半日ほど冷蔵庫に入れておく

4、フライパンを熱したあと火を止めて、そこにバターを入れる

5、バターを焦がさないように弱火で溶かして、溶けたバターがブクブク泡立つんだけど、それなくなったらパンを焼き始める

6、弱火で片面3〜4分ぐらい焼く

7、バターがなくなるまで焼いたら完成

※生卵に半日漬けておくのでよく焼いたほうがいいと思う


実食

表面がカリっとしてるのに内部がとろけるような柔らかさでうまい

卵と牛乳の旨味に甘さが加わって高級パンケーキかと思った


改案

オヤツとして食べるなら無塩バターのほうがいいと思う(けっこう塩味あった)

メープルシロップとかかけてもいいと思う


ご飯として食べるなら横でベーコンとか焼くとすごくいいと思う

その場合は無塩バターがいい気はする


フレンチトーストとか■■■年ぶりに作ったけどうまいですね

今朝はコミュニケーション的な問題がアレコレあってつらかったんだけどフレンチトースト一つ(食べたのは3つ)で機嫌直った


風邪とか花粉とかで外出アレな時期ですけど、この機会にちょっと手の込んだものを作ってみるのもいいかなーと思いました

今回のメニューは調理の手間自体はそんなでもないけど、仕込みに半日かかるのと、洗い物がわりと多いので『手の込んだもの』扱いです


おいしかったよ


※必読※

このメニューを読んだ結果、または経過に起こるあらゆる被害について、私は一切の責任を負いません

よく火を通してね。食材は傷んでないものを使ってね。それでお腹壊しても知らないよ、という感じで受け取ってください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ