表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/70

第三十八話 「月姫」

-----------------------------------------------------

 Tea time.38

  The Moon Princess shall not return,

    for my heart cannot bear to lose her now.

-----------------------------------------------------


「珍しいわね。こんな所で一人で居るなんて」



 夜風に当たりに来たメイドの彼女が、テラスを一望できる大窓へと続くバルコニーへと出てみると、そこに執事の青年が佇んでいるのを見つけて、少しばかり驚いた様子で彼に声をかけた。



「…そうですね。少しばかり、時間が残ってしまいまして」


「……なにか…あったの?」



 主人たる少女が、珍しく定時よりも早く床に着いた今、彼の今日の仕事は、最後の見回りだけだろう。


 しかし彼のことだ。

 きっとそれも、もう終わらせているに違いない。


 つまり本当に珍しく、やるべきことがが全て終わった上で、仕事としての規約までの時間があまったのだ


 しかし、その僅かとはいえ確かな『仕事の時間』を、彼が仕事着の執事服を着たまま『自分の時間』にしているのは、極めて珍しいことだった。 

 

 

 

「いえ……特に悩みや問題があるわけではありませんよ。ただ……」



 「ただ?」と彼女が問いかける前に、執事は手袋に覆われた指先を空に向ける。



「あ――!」



 その先にあるのは――

 

 

「綺麗な……月」


「ええ……最近は忙しくて、こうしてじっくり見る機会がなかったものですから」


「あなたに、こういう感傷的なところがあったんだ」


「酷いですね…。私の国では、こういうちょっとした風情を尊ぶのは、美徳なんですよ?」



 冗談よ、と返す彼女。

 

 執事の元へ近づく彼女が、館の光から外れる。

 そのまま、館の影に入ると、メイド服が漆黒に染まった。

 

 だが、すぐに淡い月光に晒されて――彼女の姿が、やわらかく浮かび上がる。




「でも、本当に、素敵…」



 執事の隣に並び、首を上に傾ける。

 

 月と彼を両方視界に入れて、一枚の絵に見立てようとしてみると、彼より一回り小さい彼女は、ちょうど彼を見上げるような形になる。


 接吻けを交わす度、何度となく見た視線だったが、燐光のような月の光に照らされる彼女に――

 

 

「?…どうしたの?」



 彼は、見とれていた。

 



 ボーンと。

 

 呆けていた思考を裂くように、柱時計が鳴った。

 

 これで青年の――『館の者(あのこのじゅうしゃ』としての時間が終る。

 

 

「あ、ああ。なんでもない。……ただ……君が、綺麗だったから」


「えっへへ。お姫様に見えた?」


「いや、君はお姫様にはなって欲しくないな」


「……やっぱり、あたしじゃ似合わない、かな……」


「違うよ」



 うつむいた彼女を、そのまま抱きしめる。

 

 

お姫様かぐやひめは、月に帰ってしまうから」



 そういう昔の御伽噺が、故郷にあるから、と。

 彼女の耳元で、囁くように。

 

 

 彼女が、少しだけ執事に寄り添ってくる。

 

 

「じゃあ……今夜、その物語を、聞かせてくれる?」


本日17時次話予約投下済み

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ