表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
執事さんとお嬢様 ~甘党の為のお茶会~  作者: ぐったり騎士
執事さんとお嬢様

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

14/70

第十三話  「美声」

--------------------------------------------------------------------------------------

 Tea time.13

  The girl's voice carries a premonition of a question about love.

--------------------------------------------------------------------------------------



「貴方の声って、きれいよね。たまに、嫉妬するわ」


「ありがとうございます。ですが、私はお嬢様の声が一番好きです。とても美しい声だと思いますよ」 


「社交辞令のお返しをされても、嬉しくないわよ」


「私がそのような事が苦手なのは、ご存知かと思いましたが」


「そういえば、貴方はお世辞は言わないのよね。相手がどんな名士でも。……それに、わたしにも」


「飾りは着けた者を引き立たせる為にあります。ですが、着け過ぎた飾り、偽りの飾りは、着た者の価値を貶めてしまいますから」


「そういう……ものなの?」


「私は、そう思います。いえ、……ただ、派手な飾りが苦手なだけかもしれませんね」


「それでは、飾らない言葉で、貴方がわたしの事をどう思っているか教えてくれる?」


「……大切な方ですよ」


「素っ気、無いのね」


「言葉では語りつくせぬこともありますから」


「いいわ。許してあげる。……そのかわり」



 届かない首の変わりに、彼の背中に手を回す。少女は彼の顔を見上げ、少し意地悪そうに微笑んだ。



「言葉では、足りない想いを唇に」


「この想いは親愛にて、唇までは届かず」



 不機嫌そうに睨む少女の腕からするりと抜け出して、執事は優しい声で続ける。



「なれど主の命令 (オーダー)に応える忠誠により、親愛の証を貴方の頬に」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ