表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/31

第2話 冒険者は司祭様の手作り料理を食べる

「……美味そうな匂いだな」


 翌朝。

 美味しそうな匂いの中、アレクサンデルは目を覚ました。


 リビングに赴くと、美味しそうな朝食がテーブルに並んでいた。


 生野菜のサラダ。

 大きなバゲット。 

 暖かい野菜スープ。

 ベーコンエッグ。

 デザートのフルーツ。


「おお……」


 想像以上に豪華な食事が並んでいた。

 丁度、配膳をしていたセリーヌはアレクサンデルを見るとペコリと頭を下げた。


「おはようございます、アレクサンデルさん。……これはお釣りです」


 そう言ってセリーヌはアレクサンデルに銅貨を渡した。

 全く料理をしないアレクサンデルは、当然食材など家に置いていない。


 さすがに食材無しでは料理ができないので、アレクサンデルは夜のうちにセリーヌにお金を渡し、早朝に必要な分だけ買ってきて貰うように頼んでいたのだ。


「こちらは買った食材の一覧と、その値段です」

「おう……律儀だな」


 横領などしていない。

 それを示すためか、セリーヌはしっかりと使った分をメモしていたようだ。


 ……実はアレクサンデルは文盲なので、正直字は読めない。

 看板の文字と数字くらいならば辛うじて分かるレベルだ。

 

 そのためぱっと見で確認してから、セリーヌを信じて読まずに懐にしまった。


「お前の分は?」

「……私なんて、パンくずで十分です。ええ、実質失業中ですから。そうです、無職です。……私はゴミみたいな人間です。パンくずがお似合いです」


 一応、すでに何かを口にはしたようだ。

 あまりまともなものでは無さそうだが。


 アレクサンデルはため息をついた。


「……昼食はお前の分も用意しろ。一緒に食べるぞ」

「……良いんですか?」

「一人で食べるよりも、二人で食べた方が美味いだろう」


 というより、傷心の女の子を騙して、タダ働きの奴隷労働をさせているようでむしろ罪悪感が湧く。

 是非とも、自分の分も一緒に作って食べていただきたい。


「あと、アレクサンデルで良い。敬語もいらん。ため口で頼むよ」

「……良いんですか?」

「敬語を使われると、俺も敬語で話さなきゃいけない気持ちになる。……俺はあまり敬語が得意じゃない。ため口で頼むよ」


 敬語を使うには、実はそれなりに教養が必要だ。

 無教養な冒険者には難しい……というほどではないが、正直慣れていない。


 ため口の方が気楽だ。


「……分かった。そうするわ、アレクサンデル」


 セリーヌは頷いた。




 とりあえずアレクサンデルはナイフとフォークを手に取り、ベーコンエッグを一口サイズに切ってから口に運んだ。


「美味い……」


 絶妙な塩加減だ。

 ベーコンエッグって、ただ卵を焼いただけじゃないんだなと、アレクサンデルは料理の神秘に触れたような気持になった。


 続いて野菜スープを飲んでみる。


 スープを口に含むと、様々な野菜や肉の旨味が溶け込んでいることが、アレクサンデルの疎い舌でも分かった。 

 安い定食屋で出てくるスープの味ではない。


 高級レストランの味だ。


「……得意ってのは、本当なんだな」


 何しろ、相手は貴族のお嬢様だ。

 とんでもなく不味い飯が出てくる可能性を考え、心構えしていたアレクサンデルにとっては、良い意味で驚きだった。


「役に立てて、嬉しいわ」


 心底嬉しそうにセリーヌは笑みを浮かべた。

 その笑みを見て、アレクサンデルの心臓が跳ね上がる。


(……“セリーヌ”そっくりだ)


 アレクサンデルがかつて惚れた“セリーヌ”は、キラキラした目に、輝くような笑顔が素敵な女の子だった。

 そんな“セリーヌ”と比べてみると、今にして思えばセリーヌとは似ても似つかない。


 セリーヌの目は死体のように死んでいるし、たまに浮かべる笑みも、自虐気味でむしろ暗くなるような印象を受ける。


 しかし……この時、浮かべた笑みは確かに“セリーヌ”の浮かべた輝くような笑顔に、非常に似ているような気がした。

 

(……本人じゃないにしても、無関係じゃないような気がするんだよなぁ)


 そう思ってしまうのは、アレクサンデルの願望なのだろう。

 初恋の人に会いたいという、願望だ。

 セリーヌが“セリーヌ”であって欲しい。

 もしくはセリーヌと“セリーヌ”に何らかの関係があり、セリーヌを通じて“セリーヌ”と再会したい。


(まあ、何はともあれ、今は“セリーヌ”ではなくセリーヌの方が重要だ)


 目を離せば死んでしまいそうなセリーヌを、放っておくわけにはいかなかった。


 



 一先ず朝食を食べ終えたアレクサンデルは立ち上がった。


「とりあえず着替えてくれ。出かけるぞ」

「出かける? どうして?」

「日用品とか、買わないとダメだろ。あとはベッド……最低限、毛布だな」


 昨晩、セリーヌにはソファーで寝て貰った。(本当はベッドを譲ろうとしたが、セリーヌが断固としてそれを断った)

 しかしいつまでもそんなところで寝かせるわけにもいかない。


 その他にも、いろいろなものが必要になる。

 

「ああ、なるほど……それなら、その前に銀行に寄らせて」

「銀行? どうして?」

「預金があるの」


 どうやら昨晩、セリーヌの言う「一文無し」は手持ちにはないというだけで…… 

 一応、銀行にはお金があるらしい。


 もっとも、通帳などは現状持っていないので、再発行する必要があるが。


「なんだ……じゃあ、金を引き出せるようになったら、宿に泊まれるな」


 何気なくアレクサンデルがそう言うと……

 セリーヌは呆然とした表情を浮かべた。


「……なし、なの?」

「え?」

「私は、用無しなの……そう、そうよね。うん、私なんて、要らないわよね。どうせ、私なんて、学歴と仕事以外に誇る者がないような人間だから……失業した段階で、価値ゼロよね。死んだ方がマシ……」

「い、いや……そ、そんなことないぞ! お前の料理は美味しかったし……こ、この家で暮らしてくれるなら、是非とも暮らして欲しい!」


 アレクサンデルがそう言うと、セリーヌは顔を上げた。

 淀んだ、死んだような目でアレクサンデルを見つめる。


「私に、仕事をさせてくれるの?」

「え? ああ……させてくれるというか、していただけるならば幸いだが……」

「お願い! 仕事をさせて!」


 そう言ってセリーヌはアレクサンデルにしがみついた。

 懇願されるような目でそう言われてしまえば、そうせざるを得ない。


「この家にいたいなら、好きなだけいてくれて良いぞ。……家賃替わりに家事をしてくれるなら、大歓迎だ」


「大、歓迎……」


 セリーヌは目を潤ませた。

 

 なんだか面倒なものを拾ってしまったなぁ……

 と、アレクサンデルは本気で後悔し始めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ