4/27
「に」の段
「憎まれっ子世にはばかる」(江戸)
原義 憎まれてるような人が、世の中に幅を利かせてるという事
新約 いつの世も口や態度が悪くても、力を持つ人っているよね。メディア関係とか商売人とか。
「二階から目薬」(上方)
原義 もどかしくて、なかなかうまくいかない様子
新約 いまさら対話って言ってもねえ、話聞かないでしょう。
「憎まれっ子頭堅し」(尾張)
原義 にくい奴ほど頭が固いのに繁栄していくものだという事
新約 単なるやっかみ。
現代カルタ「日本は憲法9条があるから」
意味 意味の解らない事の意、イワシの頭も信心の類義語