表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新約 いろはカルタ  作者: 鹿島佐藤
17/27

「れ」の段

 「れうやく(良薬)は口に苦し」(江戸)

 原義 良い薬は苦いことから、他人の苦言ほど、自分の身になるものであるという事


 新約 最近は、これを聞かないから、自己中心的な行動をする人が多い気がする。

   

 「連木で腹切る」(上方)(尾張)

 原義 連木とはすりこぎの事で、それで切腹しようとする事、つまり出来ないことのたとえ。


 新約  選挙中のマニュフェスト、実現されたためしがない。


 現代カルタ 「蓮舫の政治理念」

 意味 他人の批判や、自己弁護ばかりで、聴いたことのないもの、転じて現実にあるのか不明なもの事

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ