表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

カフェ猫猫

作者: 今様

小さくて、柔らかくて、もふもふで、俊敏です。

さて、何でしょうか。そう猫です。CATです。

人の好みというのは多種多様でして、多少の偏りはありましても老若男女関係なく様々なものですが、大抵の人々は可愛いものには弱いのです。

そして可愛いの権化は猫というわけで。

恥ずかしながら私、先日猫カフェなる店へ足を運んだのですが、どうもそこは想像していたようなカフェという訳ではないのでして、猫カフェというよりは私的には猫猫と言ってもいいんじゃないでしょうか。ネーミングセンスと言う物が明らかに欠如している私ですけども、カフェと言うには余りにも猫主体であるという話であります。

私が特に好きなのは(そうは言ってもどのような猫も基本好きではありますが)、傍から見ると肥満気味であり容姿の方はブサイクという部類に入りますか、そのような猫なのです。最近ではそのような子達の愛くるしさをを指すブサカワという単語が出来ているようですが、その言葉の的確さたるやいなや。

猫というのは冷たい性格であり、いわゆる女王様気質のようなイメージを持たれる事が多いのですが、実際は個体によって様々な性格を持ち合わせておりその多様性は人間の個性となんら変わらないようなものです。

猫を愛でるに至って、全人類に共通認識としてあるのはやはり撫でるという行為でしょうか。撫で方にも色々あります。良くやりがちなのは猫の頬に当たる部分をこう、ワシャワシャっと強めに撫でる奴なんですがある程度気を許したような猫達でもビックリして逃げ出す事があります。まぁ人馴れしている猫なら受け入れる事もありますから、一概にダメとは言いませんがオススメはできません。私が推奨する猫にバカウケ間違い無しのなでなでポイントは実はお尻なんです。お尻と言ってもしっぽの付け根辺りで背中との間くらいが丁度いいのですが、そこを撫でたり軽く叩いてあげると大抵の猫を骨抜きに出来ます。私は叩いてあげるのが好きなのですが、無視する子は居れど逃げられる事はありません。

さて、次は猫の可愛さについて語りましょうか。私が個人的に愛する点としてやはりその触り心地です。柔らかい上に丁度良い毛のもっさりとした感じが合わさって、全身を抱く時のふんわりとした心地が気持ちいいのです。その際にゴロゴロと鳴いてくれた時の幸福感と言えばもう堪りません。

私は明日も赴くでしょう。猫カフェへ。

私は明後日に思い出すでしょう。その心地良さを。

さて、3日後には何処に居るのでしょうか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] にゃんこかわゆす!
2022/11/10 22:40 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ