表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
520/607

520回目 意外なアイテム

 ダンディなマスターの顔でニヤニヤと笑っている運命神ダイスを無視して、俺は手持ちの☆5アイテムの一覧を出した。


 仲間が持っているのはここには無いが、あのダイスの顔を見るに、現状で俺が持っている☆5アイテムなのだろう。


 あの、当てられるかな? って顔がイラつく。


 …………先程の話を考えるに、必要なのは☆5『神罰の鎖』を増やせるアイテムだ。☆5を増やすってのはかなりメチャクチャな話だが、仲間内では一度でたな。


 ☆5『技巧神の大工房』をクラッシュレアにする、って言う話が。それができるのならば、☆5すら作れるだろうと。


 でも、多分これは無い。『技巧神』なんてアイテムを作る神様だろう? その上を行くってなんだ? もし本当に『技巧神の大工房』の上位互換を作れたとしても、誰がそれを扱えるのかって話にもなる。間違いなく俺は、なんの役にもたてないだろう。



「……………………やべぇ、全く解らん」



 怪しいのは☆5『錬金術師の研究室』か☆5『鍛冶神の鍛冶道具』だろうか? どちらもアイテムを作るのに向いてそうだ。ここからクラッシュレアになったなら、☆5を作れるかも知れない。…………技巧神のやつと同じ様に、作れる者がいるかが問題になるが。


 そうでなければ、☆5『盗賊王の手』と言うのもあるかも知れない。盗賊から連想して、贋作を作るアイテムとか? …………でもそれで作れたとして、しょせん偽物なんだよな。偽物の『神罰の鎖』を作っても、それは普通の鎖と変わらないかも知れない。



「……………………」


『素直にヒントをくれと言えばいいのに』



 その物言いにイラッと来るが、ヒントが欲しいのも間違いない。俺は悔しさを押し殺して、ダイスにヒントを求めた。



「…………ヒントをくれ」


『苦々しい表情だね。まぁいいよ。ヒントは、☆5のクラッシュレアの特性をよく考える事だね』


「クラッシュレアの、特性?」



 クラッシュレアの特性と言えば、簡単に言えば『俺専用』と言うことだ。


 ☆5のアイテムは人にあげたり、フレンドなら☆5の装備アイテムでも装備してられる。だが、クラッシュレアに限りそれが無い。


 クラッシュレアは基本的に俺専用のアイテムであり、フレンドだろうと簡単に扱うことが出来ないのだ。


 装備アイテムも、俺がフレンドに『貸し出し』をしないと装備できない。しかもそのまま一定以上の時間が経過すると、装備が外れて勝手に戻って来るのだ。



「…………ん? そうか! クラッシュレアは俺専用になるのか!」



 つまり、まず装備はない。俺にしか装備出来ない物で、例えば『手に持った物を増やす』とか『手に持った物も含めて分身する』とかのアイテムだと、俺が扱う事が前提になってしまう、それは流石にダメだ。俺が戦えなくなるのは論外である。


 つまり、☆5の中でも装備は違う。アイテムが目指すべき物なのだ。


 …………じゃあやっぱり作って増やす形になるのか? だとしたら☆5『技巧神の大工房』になると思うが。



「違うよなぁ…………」



 悩みに悩んだ俺は、一度スキルを閉じて仲間達と相談する事にした。


 そして相談に相談を重ねた結果絞られた候補を、運命神ダイスに聞いていった。もちろん、有料で。


 金を払い次々と試していった結果、残ったのは意外なアイテムだった。



 ☆5『魔導鎧の兵器工場』

 ・一万を越える種類のパーツから好きな物を選んで、自分だけの魔導鎧を組み上げる事が出来る兵器工場。アイテムを投入する事で新たなパーツを開発・改造する事も出来る。

 ・魔導鎧は魔力によって動く大型兵器であり、パーツによってはドラゴンの爪すらも弾く物もある。カラーリングも自由で、その色によっては属性耐性まで付ける事ができる。



 …………うん。普通に面白そうではあるが、これをクラッシュレアにすれば本当に☆5『神罰の鎖』を増やす事が出来るのかは、甚だ疑問である。


 だが運命神ダイスは、確かにこれがそうだと言っていた。なら、それを信じない訳にはいかない。


 俺は深呼吸を一度してから☆5『魔導鎧の兵器工場』に、『☆5クラッシュレア・進化チケット』を使用した。


 すると、☆5『魔導鎧の兵器工場』は画面の中で、まるで時間が戻るかのようにカプセルに戻り、その後にクラッシュレア確定の演出を見せて、新たなアイテムへと生まれ変わったのだった。


面白い。応援したい。など思われましたら、下の☆☆☆☆☆から評価をお願い致します。


モチベーションが上がれば、続ける力になります! よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ