441回目 大量の☆5アイテム
すでにフレンドとして繋がりを得た国、使者として飛空艇で派遣したカーネリアやドゥルクの尽力、ゲンゴウの所で化粧品などを貴族の女性に売る『サリアナイト』の戦略。
あとは対価に大金を払って、欲しい物を取り寄せることが出来る☆5『強欲なる宝箱』。まぁこれは、ガチに足元見た大金が必要なのであまり使ってないが。
それら諸々は、俺の元に大量の『郷愁の禍津像』を呼び寄せてくれた。特に『サリアナイト』。彼女らが集めた『郷愁の禍津像』は全体の六割を占める。
「まさか☆5確定のガチャをこんなに回せるとは、最初に自分のスキルを知った時には思いもしなかったな」
言ってしまえばイベントガチャだ。ソシャゲでは何かの記念日とかに合わせて有料で回せるヤツ。
だが、残念な事もある。一応は秘匿していたつもりだが、人の口に戸は立てられない。『郷愁の禍津像』がその姿を持つ『魔王』の本体であり、それを破壊すれば魔王が消滅する事は、知る人ぞ知る程度まで広がってしまった。そのせいで、『禍津勾玉』を得られずに破壊されてしまった『郷愁の禍津像』が幾つかある。
「全部で四十七個! これってつまり、☆5のガチャアイテムが四十七個も手に入るって事なのよね。これだけあれば、☆5の装備で全身を固める事も可能になるわね」
「そうだな。☆5ともなると、鎧は頭から足の先まで揃うから、武器と盾とアクセサリーで一式揃うな。鎧が兜単体や上半身装備だけだったとしたら、それは組み合わせでスキルが増えるって意味だから、それも強力だ。…………まぁ、使いこなせればの話だけどな」
実はティアナへのプロポーズの前にも、『サリアナイト』から先行して届けられた『禍津勾玉』を使い、十回程は『魔王討伐ガチャ』を回している。
その時に出て来たのは。
☆5『龍神剣』
☆5『破壊神の拳』
☆5『女神のベール』
☆5『魔獣の黒鎧』
☆5『ヘカトンケイルの鎧』
☆5『加護の指輪』
☆5『予知のモノクル』
☆5『鏡面の結界』
☆5『精霊の箱庭』
☆5『盗賊王の手』
と言う十点。『予知のモノクル』までが装備なので、今回は装備に片寄った形だ。
性能を見れば、さすがの☆5だけあって色々ヤバイ。例えば『ヘカトンケイルの鎧』などは、多くの腕が組合わさったような青い鎧で、その隙間には『眼』を思わせる赤の中に黒い丸がある宝石が付いている。いや、正確に言うならこれは間違いなく『眼』なのだ。そして組合わさった青い腕は間違いなく腕なのだ。
どういう事かと言うと、これは鎧が勝手に判断して防御と反撃を行ってくれる鎧なのだ。赤い宝石のような眼が敵の攻撃を捉え、青い腕がそれを防いで反撃してくれる。要はカウンターに特化した鎧だ。
アイテムの方も『鏡面の結界』などは面白いが使い所が限定される。
これは光をを反射する物であれば、それが何であれ強力な結界にしてしまうと言う、鏡で出来た玉のようなアイテムだ。例えば水の魔法で壁を作り、そこでこの『鏡面の結界』に魔力を流せば、強力無比な結界となる。
その結界は物理攻撃も魔法攻撃も防ぎ、それが神の一撃でも耐えるらしい。正確に言うならば、反射して相殺する。という形であるらしい。本当に使い所に困るアイテムだ。
そして次に、今回のメインである四十七個の☆5アイテムを紹介しよう。
☆5『魔毒のナイフ』
☆5『流星のダガー』
☆5『軍神の剣』
☆5『夢幻の剣』
☆5『龍神の槍』
☆5『星砕きの大鎚』
☆5『暴食の鉄球』
☆5『必中の弓』
☆5『全能の魔弓』
☆5『豊穣神の杖』
☆5『獄炎の神杖』
☆5『轟雷の神杖』
☆5『治癒神の書』
☆5『音楽神の竪琴』
☆5『魔神の角飾り』
☆5『魔神のマント』
☆5『治癒神の法衣』
☆5『龍騎士の神装』
☆5『獣戦士の神装』
☆5『魔法剣士の神装』
☆5『神罰の盾』
☆5『四神獣の盾』
☆5『ヘルメスの靴』
☆5『邪眼のピアス』
☆5『統率者のピアス』
☆5『次元の腕輪』
☆5『魔獣化の腕輪』
☆5『逆鱗の首飾り』
☆5『黄泉渡りのアンクレット』
☆5『成長の果実樹』
☆5『蓬莱山』
☆5『悪魔のスパイス』
☆5『天使大全』
☆5『精霊大全』
☆5『悪魔大全』
☆5『錬金術の魔道書』
☆5『時魔法の魔道書』
☆5『隠者の隠れ家』
☆5『反転の鏡』
☆5『賢者の石』
☆5『錬金術師の研究室』
☆5『鍛冶神の鍛冶道具』
☆5『薬神の調合道具』
☆5『魔法神のカード』
☆5『星読みの占い盤』
☆5『魔導鎧の兵器工場』
☆5『ダンジョンマスターの鍵』
これだけのアイテムが並ぶと、壮観を通り越して少し引く。あまりに大量なので説明は省くが、軽く見た感じでもブッ壊れているのはよく解った。
中には他の☆5アイテムと同時に使う事で、さらに性能が爆上がりする物もあって、これらを全て使うなら世界征服など容易いだろう。
ただ、ここまで☆5が出ても『方舟』と戦える場所が見えて来ない。
…………いや、組み合わせか? ☆5のアイテムを組み合わせて同時に使う事で…………。例えばアレとアレを…………。まだ足りない…………?
…………うん、ほんの少しだけど、ボンヤリと輪郭が見えて来た気がする。いずれ仲間を集めて、ちょっと深く考えてみよう。
面白い。応援したい。など思われましたら、下の☆☆☆☆☆から評価をお願い致します。
モチベーションが上がれば、続ける力になります! よろしくお願いします。




