375回目 一旦放置
緊急クエストにおいて、対処しなければならない魔王は残り三体。俺達の予想では、ジョルダン王国北東部に封印されている『ムツハネヘビ』がまずその一体。
そして南の小国群に封印されている『ストーンイグアナ』と『スカイカメレオン』で計三体だ。
アルジャーノンの予測通りに、魔王が目指す目的地が女神ヴァティーのダンジョンだとした場合、そして復活するのが爬虫類系の魔王だと仮定すると、この三体が距離的に最有力であり、結果として俺達のこの予測は当たっていた。
この日、残る魔王が全て復活したのだ。
「ジョルダン王国の方は問題ないな、すでに再封印に動いているし、今日中に封印できると連絡があった」
ジョルダン王国は王様からして俺のフレンドである。緊急クエストの事はもちろん、『ムツハネヘビ』が復活する魔王の有力候補だと言うのも当然伝えてあるのだ。
そりゃ復活する前に囲むさ。魔王『ムツハネヘビ』は、復活する前から入念に準備を済まされており、完全に逃げられない状態で復活する事になったのだ。
そして今日中に再封印である。…………ちょっと可哀想な気もするな。まぁ、絶対に逃がさないけど。
「ジョルダン王国のは『ムツハネヘビ』じゃったか? あれは空を飛ぶ上にどこにでも潜めるから厄介なのよな。それをまず押さえられるのは大きいの。となれば、やはり問題は南の小国群じゃな」
「今日復活した魔王って、全部知らない生き物なんだよな。『ムツハネヘビ』ってのもそうだし、『ストーンイグアナ』も『スカイカメレオン』も俺の世界にはいなかったヤツだ」
「ガモンくんの世界は魔力が無いって話だからね。ムツハネヘビはその名前の通りで、薄い折り畳める羽が三対あるヘビですよ。見た目が美しいし、獲物も小動物に限られて毒も無いから、観賞用として飼育している貴族が多いかな」
「それで言うと『スカイカメレオン』も似たようなもんじゃな。青空に溶け込むように姿を変え、その間だけは浮遊能力を得る珍しいタイプじゃよ。『ストーンイグアナ』は岩に擬態しておって肉食じゃから危険度は一番高い。じゃがモンスターとしては弱い部類じゃよ」
流石はドゥルクとアルジャーノンだ。長く生きているだけあって情報を持っているな。
「…………で、その二体の魔王への対策だけど、取り敢えずは何もしない、でいいんだな?」
「うむ。まぁそれが一番確実じゃろう」
「目的地は解ってる訳だしね」
南の小国群で復活する魔王、まさかの放置。
いや、当然だがこれには理由がある。
《魔王放置の理由その1、小国群の戦力不足》
南に広がる小国群は、滅びた国の残党が興した国の集まりである。それらは元々南にあった領地を持つ貴族が興した国がほとんどだが、中には山賊が領主を殺して興した国、なんてのもある。むしろ俺はそこしか知らないけど。
当然ながら、ちゃんとした国に比べると、兵士もいなければ物資もない。小国群に分かれてから小競り合いも絶えなかったので金も信用もない。
魔王が復活したからって自国では対処できないし、近くにある小国は潜在的には敵なので、よほどの条件で同盟でも結んでいない限り、一方的に頼る事も出来ない。隙を見せれば、乗っ取られたりする危険があるからだ。
なので出来るのは、魔王に「どっか行ってくれ」と願うのみ。魔王が別の国に進路を取ったならば、ハンカチをふって見送るだろう。
《魔王放置の理由その2、魔王の行動が読める》
もはや説明するまでもないが、魔王が目指す場所は予測がついている。女神ヴァティーのダンジョンだ。
行き先がそこである以上、魔王は小国群を北に抜けてカラーズカ侯爵領に入る。しかも移動を優先するなら、自身の動きを止める必要がある『眷属の召喚』はギリギリまでしないはず。一体で行動した方が、目立たずに素早く行動できるからな。
まあ要するに、待ってれば向こうから来るんだから、罠張っとくべきじゃね? って事だ。罠は言い過ぎかも知れないが、カラーズカ侯爵領まで来てくれれば戦力もいるし封印もスムーズに行える。わざわざ自分達に不利な場所で封印に挑む理由もないのだ。
幸い、カラーズカ侯爵領も南側に行けば村すら無い所が多いからな。有利な場所で、準備万端整えて魔王を待つとしよう。
ああ、もちろん見張りくらいは付けますよ? こういう時に大活躍なキャンパーさんに、『遠距離偵察用ドローン』を出して貰っている。
…………当初はどうなるかと思ったが、八体の魔王が『幻獣』になるのは防げそうだ。このまま何事もなければ、期限も二・三日くらい残して終われそうだな。…………早く終わったら特別ボーナスとか出ないのかな? フフッ、『☆5クラッシュレア確定! ガチャチケット』なんて、とんでもない物を報酬に貰えるのに欲張り過ぎか? いやいや、浮かれるのは早いぞ俺! こんなの口に出したら、盛大なフラグになる所…………。
『マスター、魔王の動向を探る途中でスタンピードの兆候を発見しました。感知できただけで四ヶ所、まだあるものと思われます!』
……………………ほらみた事か。
面白い。応援したい。など思われましたら、下の☆☆☆☆☆から評価をお願い致します。
モチベーションが上がれば、続ける力になります! よろしくお願いします。




