表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/203

やらかしの27

 窓から入る朝日を受けて俺は目覚める。

 相変わらず、嫁達が俺の周りにいる。

 いつもと違うのは、サランがいない事だ。

 いや、サランは何時も指輪に入っていたから、体勢は変わらない。

 しかし、俺はそう感じた。




 俺は、朝風呂を楽しむ事にした。

 嫁さんずはまだ寝ているから、一人で温泉を味わう。

「ふぃ~、朝風呂は良いねぇ。」温泉に浸かりながら俺は独り言を言う。


「それはようございます。」風呂場に声が響く。

「何だ、カスリーと言ったか?」

「はい、御前に。」

「何だよ、こんな朝っぱらから。」

「ラドーン様がお待ちです。」

「おぉ、こんな朝っぱらから会ってくれるのか。」

「はい、ヤミノツウ城でお待ちしております。」

「いや、判ったよ、今すぐ準備をする。」

 俺は風呂から上がり、身支度を整えた。

「カスリー、お前も来い。」

 そう言って、俺はヤミノツウまで虚無の部屋を繋ぐ。

「な、これは。」

「俺の能力だ。」

「な、ケイジ様はこれ程の能力が・・・」


「さて、ひとつ警告がある。」

「警告ですか?」

「あぁ。レベル30以下の者が俺に敵意を向けたら、その場で消滅するから、それを周知してほしい。」

「いや、無理そうですけど、一応伝えます。」

「あぁ、又虐殺になるのか。」


 俺達はヤミノツウ城に入った。

 そこには、数多くの魔族がいた。


「お前達、此処に居るケイジ様は、盟主のお客様だ、何があってもこのお方に敵意を向けるな。」カスリーが、其処にいる者達に伝える。



「がはは、カスリーお前、臆したか。」

「な、カトル様、控えてください!」

「がはは、たかが人間に控える?わはは、ありえんな!」

「カトル様、このケイジ様は・・」

「わははは、俺の激流に捕まえたぞ。」俺の身体を風の激流で捕らえたカトルが言う。

「あー、カトルだったか?」

「何だ?」

「今なら、全てを不問にする。」

「俺を開放しろ。」

「わははは、命乞いか?」

「いや、最後通告だ!」

「わははは、俺の激流に捕まってそれを言うのか?」

「ふう、ラドーンの教育もたかが知れるな、カスリー、もう良いか。」

「な、ケイジ様、今暫く、お慈悲を。」


「ふぅ。早くしてくれ。」

「御意。」

「カトル様。此処に居るケイジ様は、シンを滅したお方です。」

「はぁ?たかが人間がか?」

「カトル様、このお方は、隠蔽を使っておりません。」

「それがどうした。」

「このお方のレベルが判りますか?」


「ふん、そんな物。」

「な、見えん。」

「な、何故だ?」

「ケイジ様のレベルは、我々を凌駕しています。」

「な、そんなことはありえん。たかが人間だぞ!」

「カトル様、このお方は、精霊様のご加護を賜っています。」

「な、精霊様の?」

「ふはは、ただ隠蔽が得意な、人間風情だろう。」

「カトル様、今一度お願いいたします。ケイジ様への敵意をお納め下さい。」

「カスリー。」

「な、はいケイジ様。」

「俺がこいつを滅したら、ラドーンは俺に敵対するかな?」

「いえ、ラドーン様はこの光景をご覧になっておりますので、恐らくそれはないかと。」

「そうか。」


「カトルと言ったか?」

「何だ人間。」

「俺はケイジだ。よろしくな。」

「人間如きが、俺に口をきくな。」

「ふぅ、では、10秒やる。己の人生を悔め。」

「はぁ、何を言ってる?」

「10、9、8,7」

「何をカウントしているんだ?お前の死か?」

「ふぅ、カウントを止めてやるよ、俺の死じゃない、お前の確実な死だ。」

「カトル様、最後のチャンスです!ケイジ様に謝罪を。」

「ふふ、カスリー、お前に免じて、今、俺に謝罪したなら、カトルの無礼を不問にしてやるよ。」

「おぉ、ケイジ様、恩にきます。」

「カトル様、いや、カトル。今すぐ此処におわす、ケイジ様にひれ伏し、謝罪しろ!」

「な、カスリー、貴様!」

「カトル、最後のチャンスだと知れ、お前の命は、此処に居るケイジ様に握られている事を解れ!」

「ふははは、たかが人間にか?」

「あぁ、カトル、わが友よ、現実を理解しろ!」


「・・・」

「カトル。」

「ふははは、カスリー、あり得ないだろう?たかが、たかが人間だぞ!」

「我ら魔王は、レベル80を超えるのだぞ!」

「人間どもは、精々レベル13前後で頭打ちではないか!」

「特異な者でも精々レベル20だ。」

「たかが人間、我らのレベルを超えるなぞありえん。」


「その為に、俺に対する力の試しを一回だけ許してるんだがな。」

「カトルと言ったか?一度俺の試しを受けたらどうだ?」


「カトル・様、お受けになった方が、いえ、是非お受け下さい!」


「カスリー、何でこんな人間の肩を持つのだ?」

「カトルと言ったか?」

「何だ、人間。」

「カスリーは、お前が好きだから、死んでほしくないんだと思うぞ。」

「な、ケイジ様!」

「ふははは、俺はカスリーなどなんとも思っていないぞ。」

「うわぁ、今此処でそれを言う?」


「カトル、私は貴方を愛している。」

「おぉ、カスリー、俺はお前など愛する事はない。」


「そうか。残念だ。」

「おぉ、カスリー、其処にいる人間に愛を誓えば良いんじゃないか?」

「つぅ。」

「お似合いだぞ。」


「カトルお前最低だな。」

「な?未だ俺の激流に捕らえられたままのお前が言うか?」

「あ?これか?」 


「解!」

「激流が霧散する。」

「な、何が?」


「捕縛って言うのはな、こうやるんだよ。」


「縛!」


 カトルの前に複数の捕縛陣が現れる。


「な~。」カトルが捕縛される。

 肉体を捕縛する、肉欲の陣

 精神を捕縛する、魂喰いの陣

 時間を捕縛する、時喰いの陣

 存在を捕縛する,いとまの陣。


それらの陣がカトルの存在を消す。

「お前は、存在が、存在しない処に行き、未来永劫苦しむ、頑張れよ。」

「それをクリアしたら、きっとオッケー神に近い存在になれるんじゃね。」


「な、な、な、カスリー、愛しているから、其処にいるケイジを止めてくれ。」


「ふふふ、カトル、安らかに!」

「な、カスリー、カスリー」


「私に愛を教えてくれて、ありがとう。」

「カスリィィィィィィ。」


長い絶叫を残し、カトルは異次元に消えて行った。


「ラドーンの配下を滅して、問題ないのかな?」

「ラドーン様は全てを把握していらっしゃるので大丈夫かと。」


「まぁ良いや、面倒くさかったら、滅ぼせば。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ