調和気
「な、何じゃその剣は、その気は……そもそも穢気はどうした!?」
老騎士の声が震えていた。
ボクが静かに老騎士に向かって歩みを進めるたびに、彼はじりじりと後退る。その目は明らかに動揺を湛えていた。
「受け入れたよ」
ボクは剣をひと振りする。空気が風を切る音を立てた。
「これまで、散々悩まされてきたけどね。でも今は――この力、よく馴染むよ」
黒と白の気が編み込まれるように剣に纏いつき、揺れるように光を放つ。それは神聖さと恐ろしげな存在感を共存させていた。
老騎士は一歩だけ後退ったが、すぐに虚勢を張ったように剣を構え直す。
「ちょっと異質な気を使えるようになったからって、剣の腕まであがったわけではないじゃろうて。まだまだ青いのう」
「うん、そうかもね」
ボクは柔らかく笑って、でも目だけは真っ直ぐに見据える。
「でも、時間がないんだ。ごめんね」
言葉と同時に、一歩踏み込む。
地面を蹴り、一閃。
風とともにボクは老騎士の脇をすり抜ける。
「な、何が……?」
老騎士の瞳が、まるで理解が追いつかないとでも言いたげに彷徨う。
振り返った先に、ボクはもう背を向けて剣を収めていた。
老騎士は、自分の手に目を落とす。
そして気づく。握っていたはずの剣が、柄ごと真っ二つに斬れていることに。
「……馬鹿な」
そして、更に視線を落とし、彼自身の身体に眼を向けると、そこには1本の深い斬撃が刻まれていた。
それは先ほどボクが駆け抜けた軌道の延長線――まるで時間差で刻まれたかのように。
老騎士の口がかすかに開き、何かを言いかけた。
けれど、その身体は言葉よりも先に変化を始めた。
「……っ!」
斬られた部分からじわじわと黒い気があふれ出すと、装束の下から乾いた音と共に砂のような灰がこぼれた。
「バカな……バカなバカなバカな……!」
その場に膝をつき、むせかえっている。
目は見開かれ、理性と狂気の間を揺れていた。
「……いや……いや、違う。こんなことが……」
老騎士は胸を押えながらこちらを向き、そして苦悶とも怒りともつかぬ表情をこちらに向ける。
しかし――
「……は、ははっ……ふふ、ふははははっ……!!」
乾いた笑い声が、祠の空間に響き始めた。
それは徐々に熱を帯び、やがて彼は天を仰ぎながらの狂気の咆哮へと変わっていく。
「これは……これはこれは……!! はははははははっ! なんと愉快な……!!」
立ち上がることもできず、少しずつ崩れていくその身体でなお、老騎士は笑い続けた。
笑いながら、自らの朽ちていく両手を見下ろすようにして言った。
「完敗じゃ……完全なる……完膚なきまでの……!」
そして、その声が途切れる直前、目をぎらつかせて低く呟く。
「……だが、これでまた……この世界は面白いことになりますぞ……」
彼の身体は、最後には風化した彫像のように砂と化し、さらさらと風に乗って散っていった。
その残滓には、怨念とも執念ともつかぬ、黒い気がほんのわずかに滲んでいた。
(何かが始まるのか……?)
そう直感した。老騎士の残した言葉が、妙に胸に引っかかっていた。
でも――今は、それよりも。
「イリス……!」
ボクは振り返り、祠の奥で倒れている彼女の元へ駆け寄った。
***
「イリス……っ!」
彼女は地に伏し、全身が黒い気に覆われていた。額には脂汗が滲み、息も荒い。苦しそうな表情が、その身を蝕んでいる穢気の濃さを物語っていた。
「イリス、ちょっと待ってて……」
ボクは彼女の丹田の位置に手を当てる。
そして、自分の内から湧き上がる白と黒が入り混じった“中庸の気”を、そっと流し込んだ。
(頼む……これで、きっと)
イリスを包んでいた黒い気は、次第に白い光に飲み込まれるように揺らぎ、ゆっくりと薄れていった。
やがてその痕跡すらも霧のように消え、彼女の身体に刻まれていた傷跡すら、すべてが癒えていた。
(……よかった)
ボクは小さく安堵の息を吐く。
頭の中には、リゼとの修行の日々が思い出していた。どうやったかはわからないけど、あのときも、リゼは暴走しかけたボクを引き戻してくれた。だから、なんとかなる気はしていた。中庸の気があれば、きっと。
ボクはその場に座り、改めて手のひらを見つめる。中庸の気の、静かで力強い光がまだ残っていた。
(これは……怒りや憎しみを否定する力じゃない。信念と結びつけて、昇華する力だ)
怒りや恐れ、悲しみや憎しみを抱くこと。
それを「悪い」と決めつけるのではなく、向き合い、自分自身の大切にする信念と融合させて消化していくこと。
ボクは、心の中で静かに誓った。
(この剣で、自分を……そして、身近にいる大切な人を守る)
(世界なんて救えなくても、せめて手の届く場所くらいは……)
(そして、その大切な人は、自分自身で見つけて、選ぶんだ)
***
小一時間ほど、たっただろうか。横で微かな声が聞こえた。
「ん、んんー……」
イリスが、目を覚ました。
「……あれ、コウ……?」
目を細め、まだ意識がはっきりしていないようだったが、すぐに何かを思い出したように飛び起きた。
「っ、あんた! コウの中に老騎士が……!」
彼女は剣を掴み、すっと距離を取る。そして、睨みつけるようにボクを見た。
「もう騙されないから! 口車に乗らないんだからね!」
そう言って剣を構えたイリスに、ボクは慌てて両手を上げて叫んだ。
「ちょ、ちょっと待ってってば! ボクだよ、コウだよ!」
「嘘よ! さっきもそうやって……!」
「違う! 本当にボクなんだってば! ほら、見てよ、剣も持ってないし、ほら、気だって出してない!」
イリスは数秒、そのまま睨み続けていた。でも、攻撃の手を止め、剣をわずかに下げた。
「……本当に、コウなの?」
その声は、さっきまでの勢いが嘘のように小さくなっていた。
彼女は剣を落とし、その場にぺたんと座り込んだ。
「うん、ボクだよ、イリス」
ボクはイリスの傍に歩みそっと腰をかがめて改めて礼を言う。
「……そして、ありがとう。ボクを、守ってくれて」
顔を赤くしたイリスは、視線を逸らしながらぽつりと答える。
「こ、こちらこそ……ありがと……」
その声は、か細くも、どこか安心したように聞こえた。
こうして、ボクたちは“浄化の祠”をあとにした。
ボクの中には、新しい力が確かに芽生えていた。
そして、それと同じくらい――大切なものを、これから守り抜くんだという決意も。
ブクマ、評価、感想をいただけると作者の励みになります!
お気軽にいただけるととても嬉しいです。