第七十九話 魔法っていちいち呪文唱えないといけないから、面倒くさい。
令二たちが階段を上がるとそこにはある魔物が沢山いた。
「なんだ、オークか……」
令二は何度も目にしたことがあるオークを目の当たりにした。
「このくらいの雑魚なら私だけで十分なんだけどね……」
サリーはそういって腰のレイピアを抜く。
「いや、俺がやる……実験にはもってこいだしな……」
令二は一人で前に出る。オークはそれを見て十数体が令二のもとに向かう。
「ちょっ、あんた!」
サリーが令二の行動を見て加勢しようとする……が……
「……其は焔、剣を守護する者なり……精霊の加護を纏いて敵を殲滅せよ……」
令二はその時、無詠唱ではなく、呪文を唱えて魔法を発動させていた。
令二が呪文を詠唱し終わると、《クリムゾン・セイバー》の刀身が炎に包まれる……元々赤黒い剣がさらに赤く光り輝いていて美しささえ感じ取れる。
「ギャアアーーーー」
オークたちは目を瞬く間もなく令二の剣により炎に包まれていた。
――――――――――――
「あれはいったい何だい?」
サリーがどうやら先ほどの戦闘が気になったようで質問する。
「言っても多分わからないよ……新しい魔法を錬成しただけだ。」
そう、令二のしたこと……それは《錬成》のスキルによる魔法の合成である。令二はスキル《錬成》を体得してから、そのスキルが素材以外にも合成できることを知った。
彼は一度、付与魔法を武器にかけてから、それを合成してみたことがある。その結果は、合成後もその能力が完成した道具に反映されていたのだ。
そこで令二は推測した……《錬成》には魔法までも有効なのではないかと……
彼の推測から実験が始まった……最初はあまり成功しなかった魔法錬成も、今ではものにし始めているのだ。
「ま……そういうことだ……」
「……やっぱり私にはわからなかった……」
サリーが頭を抱えながら落ち込んでいる……令二の言う通り理解できなかったのがよほど悔しいのだろう。
「チユはわかるよー」
チユはどうやら本当に理解しているようだ……
迷宮内のど真ん中に座って三人で話していると、そこはまるで休憩所である。
令二たち三人はその迷宮を進んだ……
いくつもの試練、大きな岩が転がったり、槍が降ってきたり、スライムが湧き水に潜んでいたり……とにかくいろいろな罠があった。そして、彼らは最上階であると思われる部屋の門にたどり着いた。
「……何かいるね……」
サリーがそうつぶやく。
「なんだ、魔力でもわかるのか?」
「……バカ、私は鼻が利くんだよ……あんたら猫族はあまり鼻がきかないからわからないだろうけど、そっちのガキは見たところ犬族だし、わかるんじゃないのかい?」
「うーん、何も匂わないよー」
チユは首をかしげてそんなことを言う。それもそのはず、チユの犬の姿はあくまで令二の《変身》の能力であり、実際はただの人間……もとい魔導書なのだ。
「……まあ、何かいるのはわかるけどな…………さて、行くぞ……」
令二はそう言うと、部屋の門を開けたのだった……