表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Spirit  作者: まもる
37/38

不気味な解決

突然の大きな音。そして目の前で破壊された壁。

それらを行ったのは、二人もよく知る人物、萩待晶子だった。

 突如この場に現れたのは、我らがSpirit隊員、萩待晶子だった。

 平然と笑みを浮かべる晶子に、力声は声を上げた。

「なんでお前がここに?!ていうか、ここお前の案件じゃないよな?」

 光も同じことを聞こうとして、口を開いたが、力声が言ってくれたので口を閉じた。

 すると晶子は、白い棒を持ってない方の手を見せた。

「ああ、それは、これだよ」

 その手には、白いビニール袋が持たれていた。中にはいろいろ入ってるらしく、どうやら買い物か何かの帰りのようだった。

爆大ばくだいから買い出しを頼まれてしまってね。全く困ったものだよ」

 困った顔をしながら晶子は爆大との会話を思い出しながら言った。

 あれは、数時間前。

『お疲れ様でした!』

 隊員からの言葉とともに、自動ドアから部屋を出た。

 そこで休憩に入った晶子だったが、そこで運悪く爆大に見つかってしまった。

『ん?今、終わったのか?』

 前を通りかかった爆大こと爆大飛翔ばくだいひしょうがそう問いかけてきた。

『ああ、意外と早く片付いたからな』

 そう答えると、ふーんと声を漏らして、その後、あっと声を上げた。

『なあ、ならちょっと、おつかいを頼まれてくれねーか?』

『おつかい?』

『ああ。今お前の武器の修理してんだけど、部品が足りなくて、持ち手と刃の部分が接合できねーんだ』

 困ったように頭をかいて、そう説明する。

『なるほど……それは困ったね……』

 ふうむと顎に手を当てて考える。

 爆大はパーンと両手を叩き合わせると、晶子に頼んだ。

『頼む!ちょっと遠いんだけど、行ってきてくれねーか?その部品、そこの店しか置いてねーから』

 そう頼み込んできた。確かに今日の分の仕事は終えたが、ここを抜けて、いざという時に対応できなくても困る。

 考えに葛藤していると、爆大はさらに追い討ちをかける。

『俺、まだやることあって、他の隊員の分もあと何個かあるから、手が回らねーんだ。だから頼む!『晶子』の部品だけだから!』

 と、やたらと晶子を強調してきて、他の隊員にも影響が出ると言われれば、行くしかあるまい。

「よくわかったな」

 力声かそう言うと、ああ、と思い出しながら答えた。

「いやーね?買い出し帰りに前通ったら、ものすごく嫌な霊気が溢れてるなぁと寄ってみたんだが、様子を見ようと思ったら、ドアが開かなくてね。それで仕方なく、少々手荒な方法で中に入ったわけだが、中もややこしいことになってたもんで、手近なもので、対応させてもらったわけさ」

 ご丁寧に説明し終えると、晶子は床に目を向けた。

「さて、話は後にして、まずはこの霊だ。早く入れなければ」

 入れるというのは、いつもの瓶のことだろう。

 その言葉を聞いて、光はそれを取り出した。

「はい!ここに」

 そう言ってフタを外すと、少々赤みが強いオレンジ色の魂は、ヒューと静かに中に吸い込まれていった。

 フタをしっかり閉めて、いつものように専用のポケットに納めた。

 そして晶子はパンッと手を叩くと言った。

「よし!これでこの案件は終了だ。私は他に怪しい部分がないか調べてから行くから、先に外に出ていてくれ」

「俺も手伝うぞ」

 力声がそう名乗りをあげたが、晶子は首を横に振った。

「いや、ここは思っていたよりも空気が悪い。私よりも長い間ここにいた二人は、できるだけ早く外に出ておいた方がいい」

 そう言う晶子に、二人は大人しく外へ出た。

「早くしろよー」

 力声のその声と共に扉はパタンと閉まった。

「さて……」

 晶子は目を細めて、辺りを見回した。

「この嫌な雰囲気の出どころは、一体どこか……」

 そう言いながら、横に、上に、下にと見回すと、何かを見つける。

 さらさらと粉になり、散りかけている、黒い何かがあった。

 しゃがんでそれを見てみるとそれはあるものの形に似ている。

(鎖……?)

 まだ手に持っていた棒を握りしめると、大きく上に振って、突き刺すように鎖に向かって振り下ろした。

 カーンッ!

 そんな音を立てた後、サッと棒を床から離した。だが——

(壊れてない……だと……?)

 確かに当てたはずの鎖は、先程と全く変わらぬ姿だった。

 さらさらと粉のようになっていっているが、それは見つけた時からそうだ。

 晶子は携帯を取り出して、素早く写真を撮った。

 そしてそれをすぐにしまうと、ゆっくりと手を近づけて、鎖を手に持ってみた。

 なんの変哲もない、ただの鎖。

 ただ一つ、強い霊気を纏っていること以外は。

(ここは先程、霊がいた場所か)

 畳も床を指先で撫でるが、床に何か細工がしてあるわけでもなさそうだ。

(ではこれは、霊がつけていたのか?なんでそんなこと……)

 すると、いつの間にかほとんど消えかけていた鎖が、完全に実体を失った。

 晶子は、手から消えていく感覚の不気味さを感じながら、立ち上がった。

少しずつ進めていくので、わからない部分があれば、みなさんも少しずつ理解していってくださると嬉しいです。今後ともよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ