表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/87

君と出会った屋根の下 1

 ……僕の耳元で話したのは、小さな女の子だった。

 10歳にも満たなそうな、小柄で華奢な女の子。名前からして、アリシアの子孫だろうか。だが、似ているのは髪の色くらいだ。……でも、綺麗だ。

「あなたはなんという人なのかしら。あ、人じゃないかもしれないわね」

 ふふっと笑顔を見せる女の子。

 僕は……といいかけて止める。

 いくら意識を手放していたといって、人間に見えているわけがない。

「そうなのね。私はここに住んでいるの。あなたはこの部屋にずっといるのね」

 ……周りには、このマリィと名乗る少女に返事を返した者はない。

 目の前で話されるとドキッとするが、どうやら、想像上の誰かと会話しているようだ。

 改めて正面に座る。

「毎日学校に行くのよ。今日は本を読む宿題が出ているの。ここで読むね」

 そう言うと、マリィは朗読の練習を始めた。

 ……久しぶりの人の声だ。それも、優しい人の声だ。

 誰かと話しているような気分になる。

 正面でじっと眺め、その声に耳を澄ました。

「ふふっ、また来るね」

 練習を終えると、そう言って帰っていった。

「…………」

 後ろ姿を目で追った。

 なんだか、目が覚めてしまった。

 久しぶりに空を見た。

 窓の外には星空が顔を覗かせていた。

 意識を手放してしまってから、どれほどの年月が経ったのか。

 2日後、動く気にもなれず、その屋根裏部屋に腰を落ち着けているところへ、少女は再度やってきた。今日も本を持っているところを見ると、宿題がてら想像上の友人とここで遊んでいるのかも知れなかった。

「今日はあいにくの雨ね」

 窓の外は、マリィの言うとおり、雨が降っていた。人の声をたよりに視線を動かす、それだけのことが、とても大切なことだったように思えた。

 窓の外は確かに雨が降っている。雨粒が屋根を叩く音も聞こえていた。雨だったけれど、その瞬間、眩しい光が差し込んだようだった。

「雨だったから、今日は汚れてもいいブーツを履いていったのだけど、ブーツの中に泥が入ってしまったの。学校の水道で足を洗ったわ」

 その後もマリィは2日に1度はやってきて、笑い声や呆れ顔、厨房からこっそり頂いてきたクッキーなどを披露していった。

 その度に、何か面白い劇でも見るように、悪魔は真正面に座った。会話をするにしても、少しばかり近すぎる位置に。手の上に顎を乗せ、それでも次第に、目が輝いた。

 気付けばマリィが来ることを、いつでも楽しみにしていた。楽しみにしている自分に気付き、それ自体も楽しんだ。

 マリィの話や朗読で、色々なことがわかった。今は、アリシア達と過ごしてから二千年ほど経っていること、マリィは学校に通っていること、エルリックという幼馴染みがいること、この屋敷の一人娘だということ。

 話からして、やはりアリシアの子孫で間違いないようだ。

 お喋りなその少女は、ただ、一人しゃべり続けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ