表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少女と二千年の悪魔  作者: 大天使ミコエル
第三章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

45/87

屋敷の主人 1

 この国には魔女がいる。

 魔女は、天災だ。

 通った道には何も残らず、命は軽く扱われる。気まぐれのままに遊ぶ。

 魔女がいるため、人間同士で争うことはあまりない。けれど、魔女がいるため、人間は進歩することもない。

 どんな防壁も敵わない。けれど、何もしないわけにもいかない。

 王はただ、魔女から国を守るため尽くす。

 所々にほどほど栄えた町がある。それがこの国。

 そんな国からほどほど外れた森の中。湖の辺りに、その城はあった。

 噂だが、その城には悪魔が住んでおり、やってきた人間は片っ端から食べてしまうのだと。だから、その城の周囲は肥沃な大地が広がるけれど、人が住むことはできないのだと。そう言われていた。

「いただきまーす」

 森で迷った二人の旅人は、そんな噂に違わず、頭から悪魔の口の中へ。

 人間と同程度の大きさでありながら、頭上から落ちるように、その獣の頭蓋骨のような口を開けて人間を飲み込む。

 口の中でむしゃむしゃと音がして、人間は跡形もなく消えてしまう。

 本来、魂さえ食べられればよいのだが、後に身体だけ残していても、対処に困る。なので、悪魔は、その身体ごと魂をいただいていた。

 消化に悪そうな金品は取り上げていたが、それでもあまり美味しいものでもない。ただ、攻撃してくるから、返り討ちにし、栄養にしている。ただそれだけだ。

 頑丈なブーツを履いていれば、口の中が不快なほどにもごもごする。眉間にシワを寄せ、食べ尽くす。

 そして、何の感傷もないまま一人になると、屋根の上にふわりと浮いて、空中で寝転がり空を見上げた。

 黒い翼をゆらゆらと羽ばたかせる。

 気に入っている場所だ。

 おかしな噂に感化されたおかしな人間達が、打倒悪魔という旗を掲げやってくる以外は、とても静かな森の中。

「うひぃ~、姫様待って~」

「早く来ないと悪魔が逃げてしまうわよ!」

 城のほど近くでカシャンと剣が掲げられる音。馬のいななき。

 どうやら今日もまた、おかしな人間達がやってきたようだ。

 しかし、食事の後にまた食事とは。

 腹も減っていなければ食後の運動にもならない。面倒極まりなく、やり過ごせればそれでいいと、人間から見えないように高度を落とす。

 城の前に2頭の馬が止まり、物色するように城の周りをまわった。

「ねえ、ほら見てサウス。すごく綺麗な城だわ。ここよ、悪魔がいるという城は」

「怖いもの知らずにも程があるでしょう……」

 一人は、10代後半といった風情の髪の長い気の強そうな女。素朴な茶色の髪がなびく。簡素な剣士のような格好をしているが、品物は上質そうだ。

 そしてもう一人は、そのお付きらしく、服装も従者らしさがにじみ出ている。気弱そうな20代程度の男。

 城に入ってくるようなら相手をしなくてはならないか。

 今日はのんびり寝ていようと思ったのに、そうもいかないものだ。上質なジャケットにしわがついたらどうしてくれるんだ。

「はぁ……」

 悪魔はひとつ、ため息をつく。

 馬の上で、剣を構えているのは女の方だ。

「もっとご自分の立場をわきまえてください、アリシア様〜」

 アリシアと呼ばれた女は男の方を見向きもしない。

 眉毛をつりあげ、悪魔の登場を今か今かと待っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ