表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/87

夜の世界 5

 いつの間に寝てしまったのか、鐘の音で少女は目を覚ました。

 今となっては、鐘の音でしか、時間の感覚が保てなかった。少女はランタンを持ち、当たり前のように外へ出て行く。

 空腹を感じないわけではない。体力がなくなっていっているのもわかる。けれど、食事を取ることも身なりを整えることも興味が湧かなかった。

 ドレスもあの日のまま。顔も煤けているかもしれないが、誰に会うわけでもない。

 昨日は西の辺りを見てまわったから、今日は東の住宅地の方へ。家々を訪ねては、生きている人間がいないか、探してまわった。

 テーブルの下、タンスの中、出来る限り見られるところは全て見た。ほんとんどの家がやはり鍵は開いていて、中を覗くことができた。けれど、人は見当たらない。

 その日は1日外に居た。歩き疲れても、時間の感覚もない。

 広場まで戻ると噴水の縁に座り込み、手ですくった水を口にあてる。飲むというほどでもない。ただ、何も考えず口にあてる。

 立ち上がり、周りを見渡す。できるだけ外を明るくするため、お邪魔した家々のランプには火を入れたので、初めの頃よりは明るい街だ。ただ、しんと静まり返った街。

 動物の鳴き声が微かに聞こえることがあるところをみると、動物は存在していて、しかし暗くて出てこれずにいるのだろう。猫や鳥の影のようなものを見かけることもある。けれど、どう探しても人間らしいものは見ることはなかった。

 街からは皆もう逃げてしまったのかもしれない。それでも、探さないわけにいかなかった。

 レンガの広場で立ち上がったその時、カカンッと何かが落ちる音がした。

 下を覗くと、胸からブローチが落ちたのがわかった。

 ランの花なのだと言っていた、ロベリアのブローチ。ふっと、ニカッと笑うロベリアの顔が浮かんだ。

「ロベリ……ア……?」

 座り込み、ブローチを拾った。

 大切なものだから。

 それは、とても大切なものだから。

 壊れものを扱うように、そっと拾い上げる。撫でると、晴れた日のことを思い出す。それはほんの数日前だったようにも、とても昔だったようにも思えた。ロベリアは少女を友達だと言ってくれた。エリオットは少女に結婚しようと言ってくれた。父と母は少女を抱きしめてくれた。

「ふっ……あっ……ロベリ……ア……」

 レンガの広場にうずくまる。

 どこに行ってしまったんだろう。

 どうして私もそこへ行けなかったんだろう。

「あぁぁぁぁぁ……」

 途端に涙が溢れ、張り裂けそうな声が漏れた。

 心の中の何かが、決壊したように思えた。

 少女は、誰の目を気にすることもなく、まるで子供のように泣いた。何時間も泣いて、それでも歩くこともできず、レンガの広場に横たわる。

 ただ一人、広場で横たわり、それでも涙は止めどなく流れた。

 レンガはやはり、冷たくも熱くもなくて、まるで春にひなたぼっこをしているような暖かさだ。

 空は何も考えていないような星空が続くばかり。

 少女は、その日、その広場にうずくまって眠った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ