表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/53

サポートキャラクター


 疲労度スタミナゲージが濃い橙から殆ど赤にまで近づいている。本当に疲れたなあと、数値的にも感じてしまう。

 夜も更け、多くの客が捌けたころ、ようやく仕事をあがって夕食である。仕事前にパンを一つ食べたきりだったので、空腹度もかなり減少していた。疲労度と空腹度は、ある一定のラインからは相乗効果で減少が早くなるようだ。気をつけなければならない。

 同じくとは言わないが、日中の戦闘で疲れているだろうにセルヴァもまだ起きていた。というよりも、半分寝ているのではなかろうか、頭が船を漕いでいる。黙って同じテーブルにつくと、その頭がビクンと跳ねた。


「――お疲れ様?」

「ああ」


 口元を拭う仕草に、かなりマジ寝だったと知る。いただきます、と手を合わせていると、同じく夕食を持ったミラが寄ってきた。


「……一緒に食べてもいい?」


 もともと座っていたセルヴァにではなく、オレに訊く。

 一日が長すぎたので、心底どうでもよかった。できればイラつきたくないので、どこかに行ってほしいとは思うが、それを言えばまた長くなる。返事をするのも面倒で、ちらりと隣を見た。

 既に食堂内をちょこまかと動き回り、オレよりも料理を上手に運んでいるミラである。事情は察してくれたのか、セルヴァはあっさりと頷いた。


「どうぞどうぞ。そっか、シリウスは妹だったんだね。助かる道もあったのか……」


 そのことばが引っかかった。


「セルヴァは違ったのか?」

「弟だったよ。昨夜、死んじゃったけどね」


 苦笑交じりではあったがいともあっさりと言い放たれ、ミラの表情が変わる。そして胸の前で指先を交差させ、何かぼそぼそと祈りを捧げていた。鎮魂だろう。


 NPCに聞かせていい話だろうか。

 いや、逆に、これから先、NPCとどのように関わっていけばいいのか、指標になる。


 ミラを試すことに決めて、セルヴァへ問いかけを重ねた。


「他の家族は?」

「いなかった。家はあったんだけど、あの戦闘で全壊。たぶん、ほとんどみんなそうじゃない?」


 確かに、東側の街壁のあたりには、まともに家が残っていなかった。プレイヤーのチュートリアルにはランダム要素があるようだが、基本的な路線は同じらしい。


「弟は家の下敷きになっちゃって、ダメだった。

 まあ、奇跡の生還って感じで僕は無傷でね。瓦礫から這い出たら、白い髪のひとが魔族と戦ってたのは見えたよ」

「白い髪?」


 夜とは言え、闇に慣れた目は白い影を映す。長い、白い髪は印象的だったが、それ以外はわからなかったとセルヴァは答えた。

 いくつもの魔法が打ち出され、爆破が起こり……気が付けば倒されていたという。


 プレイヤー? それとも、勇者とか英雄の類のNPC?

 チュートリアルイベントでの討伐ができるなど、普通ではない。あの時、こちらの装備は初心者用の短剣だけだった。

 ミラは痛ましい表情で、セルヴァを見ている。


「冷めるよ?」


 セルヴァに促され、飛んでいきそうな意識を呼び戻す。

 改めて口にした食事はあたたかく、美味しかった。匙の運びが自然と早くなる。ミラもまた、こちらを気にしながらも食事を始めていた。どこか甘い野菜がたくさん入ったとろみのある緑色のスープは、舌触りにジャガイモのようなざらざら感があった。パンはもう冷えていて、少し乾燥しているのか堅かったので、スープに浸しながら食べる。味がちゃんとついていて、しかも濃いめだったので、疲れた体にちょうどよかった。


「で、一緒に行くの?」


 ちょっとパンを多く頬張りすぎたと思いつつ、水を飲んでいると、いきなり軽いジャブが来た。

 口に食べ物が入っている時に、おしゃべりをしてはいけませんという母親の教えに従い、冷たいまなざしで応える。しかし、ミラは勝手に返事をしていた。


「そのつもりです」

「そっか」


 何が「そっか」だ!

 羨ましげに聞こえる声音に、自然と視線が更に冷たくなる。セルヴァはそれを見返すと、甘い容貌を針のように尖らせた。


「僕の弟は、もういないからね」


 途端、複雑な心境に耐えられず、口から謝罪が漏れた。


「ごめん」

「いや? 言ってみたかっただけ」


 かなり真剣に謝ったのだが、相手は悪戯っぽく笑って切り返した。個人的な感情で無神経なことをしたと自覚している。大人の対応だなあと感心しながら、もう一度かぶりを振った。


「悪かった、気をつける」

「いいって。それより、妹さんの職種、回復職?」

「神官見習いです」

「大当たりじゃないか!」


 まるでガチャでSSRダブルスーパーレアを引いたかのように、喜んでいる。

 回復職ってそんなに珍しいのだろうか。神殿にはうじゃうじゃいた気がするが、サポートキャラクターに限定するとそれほどいないのかもしれない。


「とりあえず、明日はもうちょっとレベル上げする? その前に、あれだね。商店ラーデン戦利品ドロップ処分、かな」

「ああ」


 セルヴァの提案に頷くと、服の裾を引かれた。ミラが揺れるまなざしでこちらを見ている。不安げにも見えるその様子に、胸が痛む。


「わたしも行く」


 もう勝手にしろと、まだ言えなかった。

 小さく息をつき、食事を続ける。いつのまにか料理が冷めていて、緑色のスープの舌触りが油めいて感じられた。


「そうだね、一緒に行こう。ミラがいるなら、MP回復薬とかもあったほうがいいかもね。ポーション類、結構高かったから、お財布と相談しないと」


 セルヴァが愛想よく相手をしてくれる。正当な回復職NPCを活かす提案に、ひとつ頷いた。その同意に、ミラの表情が明るくなる。疲れた体と頭が、拒絶ではなく、素直に気持ちをうれしくさせて……驚いた。


「あら、まだ食べてるの? 疲れてるんだから、早く休みなさい。

 ミラちゃんはシリウスのとなりの部屋を使ってね」


 サービスだと手早く香草茶を並べ、カルドはミラに鍵を手渡してテーブルから離れていく。

 カップが三つあるのは、本当に気の利いたことだ。口の中の油っぽさを流し込んでくれるあたたかさに、ほっとする。

 セルヴァもうれしそうにカップを傾け、一息に飲み干した。そして、椅子から立ち上がり、背伸びをする。


「とりあえず、また明日ってことにしようか」

「ああ、開門の鐘あたりには起きる」

「睡眠ついでにいったんログアウトするといいよ。二十分くらいは休憩できるから。タイミング合わなかったら連絡して」


 手の中の鍵を弄ぶように鳴らし、彼は微笑んだ。

 すると、ミラも微笑みを返す。


「おやすみなさい」

「うん、おやすみー」


 お互いに他意はない。

 そうわかっていても、どこかふたりが仲良く見えて、気に入らなかった。

 これが兄心というものなのだろうか。

 パンの最後のひとかけらを口に放り込み、香草茶で飲み下す。


「片づけちゃうね」


 手際よく、ミラがテーブルの空の食器を重ね、盆に置く。それを横取りすると、不思議そうにこちらを見上げてきた。


「運んでおくから」

「――ありがとう。じゃあ、おやすみなさい」


 先ほどと同じように微笑んで挨拶を口にし、ミラは階段のほうへ足を向ける。


 回復職のNPCは便利だ。

 そう割り切れたら楽なのに――割り切れよ。


 眠気を飛ばすように頭を振り、オレは盆を手に取った。

 三つのカップのうち、一つの縁が少し欠けているのに気付く。カルドに伝えなければ。この世界では、この程度のものなら使うのだろうか、それとも、捨ててしまうのだろうか。

 些細な疑問が自分を異質であると思い知らせる。

 幻界(ヴェルト・ラーイ)で生きることが、今はまだ少し難しく感じた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ