表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
水鏡に咲く白き花  作者: 水城ゆま
第二章『 蓮の糸 』
47/87

「 睡蓮花 」(二)



睡蓮(スイレン)! ――― 向こうから晦冥(カイメイ)様が歩いて来た!! 」


「 えっ……!? 」


" 晦冥(カイメイ) " の名を聞いた瞬間、睡蓮(スイレン)の胸に黒煙を放つ矢が突き刺さった時の様な重い痛みが走る ――― 。

白夜(ハクヤ)へ対する緊張とは比べ物にならない、闇に引き摺り込まれるかの様な恐ろしさが襲い掛かり、彼への恐怖心を 決して 忘れていないと睡蓮(スイレン)は思い知らされる ――― 。



睡蓮(スイレン)……? 」


何時(いつ)もの雰囲気から一変した睡蓮(スイレン)に気付いた白夜(ハクヤ)は、彼女を別の場所へと連れ出す事を諦めつつ、何故、そこまで晦冥(カイメイ)に脅えるのか不思議に思いながらも晦冥(カイメイ)から彼女を隠す様に睡蓮(スイレン)の前に歩み出る。

(しか)し、人より背が高く、程良く筋肉の付いている身体の白夜(ハクヤ)の存在は 大勢の中に居ても 良く目立ち ――― 晦冥(カイメイ)の瞳には真っ先に彼の姿が飛び込んで来た。


晦冥(カイメイ)白夜(ハクヤ)の前に立ち止まった様子を、二人から離れた場所から蒼狼(せいろう)も見ている ――― ( ……御二人とも、デカっ! )



白夜(ハクヤ)、久し振りですね。 」


「 はい、お久し振りです。 ――― その節はお世話になりました。 」


白夜(ハクヤ)晦冥(カイメイ)に敬礼を終えると、自分の背後にいた筈の睡蓮(スイレン)がいなくなってる事に気付く ――― 。


「 どうしました? 花が気になるのかい? 」


「 いえ、そういうわけでは…… 」


「 宮中の暮らしは慣れたかな? 」


「 …はい。 」


どうでも良い話は 早く切り上げて、睡蓮(スイレン)を探しに行きたいのだが ――― このまま 自分が晦冥(カイメイ)と話し続ければ、晦冥()が彼女を追う事も無いと考え ――― 白夜(ハクヤ)は適当に話を引き延ばすほうを選ぶ事にした。


「 あの……晦冥(カイメイ)様は、今日は此方(こちら)に どのような御用で? 」


花蓮(カレン)様をお迎えに来たんだ。 」


「 え!? ――― 花蓮(カレン)様ですか? 」


「 王宮内を覚えて貰う為に、最近 色んな場所にお連れしているのですよ。 ――― でも、私が 少し目を離した隙に、御一人で何処(どこ)かに行かれてしまってね…。宮中は君達の御蔭(おかげ)で警備が行き届いているが、困ったものだよ……。 」


「 ですね……!」


自身が目を離した隙に何処(どこ)かへ行ってしまった睡蓮(スイレン)を想い、白夜(ハクヤ)は心の底から晦冥(カイメイ)に共感した。

()白夜(ハクヤ)の相槌の仕方が気に入り、晦冥(カイメイ)は彼を見て微笑む。

()の笑顔は、宮中の一室に年若い少年達を閉じ込めている様な男には とても見えなかった ――― 。


睡蓮(スイレン) ――― 家か医院に戻ってるのなら良いんだけど…… )






――― 無我夢中で咄嗟(とっさ)に逃げ走った睡蓮(スイレン)は、何時(いつ)の間にか大きな池の前に辿り着いていた。

走り疲れた彼女は()の場に立ち止まると、息を整える為に何度も大きな呼吸を繰り返す。


「 あ……! 」


声がした様な気がして、睡蓮(スイレン)が辺りを見渡すと ――― 華やかな黒い衣装と装飾品に身を包んだ、細く小柄の黒髪の少女が脅えている様子で自分のほうを見ている事に睡蓮(スイレン)は気が付いた。

―――――― 見覚えのある、同じ年頃に見える少女だ。



「 ……花蓮(カレン)様? ――― あなたは花蓮様ですよね……!?」


「 ……!? 」


睡蓮(スイレン)は、慌てて 東雲(シノノメ)に習った通りに膝まづくと、彼女に向かって頭を下げた。


「 い……いや……!! 」


「 え…? 」


「 来……来ないで!! 」


「 え…――― あの!? 」


睡蓮(スイレン)は何が起きたのか理解出来ず、(ただ)()の状況を見守る事しか出来なかったのだが、暫く花蓮(カレン)の様子を眺め ――― 女王が必死に自分から逃げ出そうとしている事に気付く。

着慣れていない何枚にも重なった衣装の裾が逃げ行く女王の足下の邪魔をして、花蓮(カレン)()の場から上手く逃げ出す事が出来ず ――― 何度も(つまず)きながら、泣きそうな顔で睡蓮(スイレン)のほうを振り返りながら逃げ進んだ。


()の姿は、まるで 晦冥(カイメイ)に怯える自分の姿の様だと睡蓮(スイレン)は思っていた ――― 。


「 あのっ…!花蓮(カレン)様!? 私は何もしません……! あのっ…… 」


「 いやあぁぁぁっ!! ――― ごめんなさいっ!! ごめんなさい……!!! 」



「 ――― 陛下!? 」


睡蓮(スイレン)!? こんな所まで来ていたのか!? 」


池の近く迄 来ていた晦冥(カイメイ)白夜(ハクヤ)花蓮(カレン)の悲鳴を聞きつけて現れると、恐怖心から()の場に座り込んで(うずくま)っていた花蓮(カレン)()ぐに立ち上がって晦冥(カイメイ)の胸に飛び込んで行った ――― 。

女王と入れ替わる様に、白夜(ハクヤ)睡蓮(スイレン)(そば)に駆け寄る。


睡蓮(スイレン)? 何があった!? 」


「 何も…私は何も…… 」


白夜(ハクヤ)に呟く様に小さな声でそう言いながら、睡蓮(スイレン)は目の前に現れた晦冥(カイメイ)に心の全てを奪われて行った。

彼女の顔はみるみる青褪(あおざ)めて行き、恐怖で呼吸する事さえ上手く出来なくなっている ――― 。


「 ……白夜(ハクヤ)、その方は花蓮(カレン)様の即位式の時に矢に襲われた方だね? 」


晦冥(カイメイ)が口を開いたのと同時に、睡蓮(スイレン)は小さく悲鳴を上げながら咄嗟(とっさ)白夜(ハクヤ)の腕に摑まった。

自分の腕に触れた睡蓮(スイレン)の手が、何時(いつ)かの病室の時の様に震えている事に気付き、白夜(ハクヤ)は 不思議に思いながらも 晦冥(カイメイ)に対して身構える ――― 。


「 はい、自分の…――― 妹のような者です。 」


「 ……花蓮(カレン)様、大丈夫ですよ? あの方の名は " 睡蓮(スイレン) " ―――… 何も怖がる必要は無い存在です。」


「 !? ――― …… " 睡蓮(スイレン) " ? 」


花蓮(カレン)晦冥(カイメイ)の背後に身を隠しながら、狐につままれたかの様な表情で睡蓮(スイレン)を見つめた。

白夜(ハクヤ)の背後に顔を隠す睡蓮(スイレン)と、晦冥(カイメイ)の背後から顔を出す花蓮(カレン)と違いはあるものの、四人の姿は其々(それぞれ) 姿見の鏡に映っている自分自身を見ているかの様に向かい合わせとなっていた ――― 。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ