表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/29

ルーチンワーク

 マサキは今年48歳になる。一流国立大学を卒業後一流家電メーカーのエンジニアとして課長まで出世し、社内結婚して子供にも恵まれ、都心にマンションを購入して、人並み以上の幸せを謳歌していた。それが、会社が一年前に債務超過して、リストラの嵐に巻き込まれ、使命解雇となり、プータローになってしまい、プライドの高い妻は子供と一緒に割増の退職金を手切れ金として、持参して実家に戻ってしまい、残されたマサキは、住宅ローンを半年払えず、とうとう追い出され、身一つで、ホームレス寸前に陥った。その間、就職活動したが、どこも採用されなかったのだ。結局、いくつかの派遣会社に登録し、今の仕事を紹介されて半年が経っていた。決め手は、給料カードを渡され、一晩の日当約一万円のうち八割の八千円を日払い受け取れるので、その日暮らしのマサキには他の選択眼はなかった。今は、南千住の三畳部屋のホテルに月極の契約で塒としていた。部屋にはエアコン、21インチの液晶テレビとミニ冷蔵庫もあり、また大浴場もあり、結構馴染んでいまた。

 毎晩7時のバスで東京駅に向かい、乗りついで東京ベイには何時も8時半には到着した。6時に終えると30分かけて歩き、つぎの職場に向かった。10時に終えて、近くのコンビニで缶ビールと摘みを買い、仲間と一杯やって帰宅は昼。そこから5時間寝て、風呂につかい、夕食を取り、そして出勤がルーチンワークであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ