表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/29

ハウスルール

 このビルのハウスルールはかなり厳しい。

仕事場への携帯電話持ち込み禁止。夜勤はビルに監禁状態で、一切外には出られない。外気にも触れられない。休み時間に仕事の話禁止。その他持ち込み制限、荷物は当日のみロッカー使用制限。他にもいろいろ規制のラッシュだらけ。

 部屋は24時間蛍光灯がキラキラ輝き、世間は省エネ真っ最中だが、ここは、そういう考え方は欠如している。どうやら、被害者や世間に向けて、寝ずにこの問題に取り組む姿勢を大袈裟にアピールしたいようだ。

 夜は、始業前の挨拶は、おはようございます。夜中の一時間休憩は、昼休みにランチタイム。ほとんどのスタッフが夜中のランチを取る。しかし、マサキは、その時間はひたすら寝ることにしている。夜勤明けには別の仕事が待っているからだ。所謂、ダブルウワーク。実は大半のスタッフがダブルウワークの掛け持ちを強いられている。派遣の給料だけでは生活出来ないからだ。まして、交通費も支給なく自前だからだ。この地、東京ベイは、地下鉄やJRも通ってなく、やたら第三セクターの乗り物運賃が高いのである。

 マサキはじめスタッフ一同は、何とか別の仕事で交通費や生活費の足しとしていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ