表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
328/371

328 ZEROのトビラ

 俺の名前はレイ。高校二年生。

 今日も学校が終わると、すぐに自分の部屋にこもってゲームで遊び、夜中までそれをやめなかった。

 食事はカップ麺を食べたけれど、そんな時でさえゲームに没頭していたのは、この家にいるのが俺だけだから許されること。

 親は両方いるけれど、父親の単身赴任が間もないので、しばらくの間、母親もついていくことになっている。だから事実上、俺一人というわけだ。

 寂しいという気持ちはなく、むしろ羽根を伸ばしている。

「あーあ。さすがに肩凝ったなぁ」

 ゲームで凝った肩を回し、俺はゆっくりと立ち上がる。

 明日も早い。トイレに行って寝ようと思った。

 と、部屋のドアを開けた途端、俺は固まった。

「え……?」

 あるはずの廊下がなく、そこは真っ白な世界。

 眩しさにすべてのものが消えたように、そこには何もない。

「な、なんなんだよ」

 俺はそう言って振り向くと、今度は今までいたはずの俺の部屋までなくなっている。そう、握っているドア以外は、すべて真っ白な世界だった。

「なんだよ、これ! クソ、夢だな。目を覚ませ、俺!」

 自分のほっぺたを抓りながら、俺は何度も目を瞬きさせる。

 だが、事態は一向に直らない。それどころか、抓ったほっぺたは痛いのだ。

「そんなことあるわけない。目を覚ませってば!」

 今度は腕を抓ってみるが、それもやはり痛かった。

 離したドアノブも、いつの間にかに消え、俺はいよいよ真っ白な世界に孤立してしまう。

「ここは……なんなんだよ」

(ゼロの世界)

 すると、俺の頭の中で声がした。思った、というほうが正しいかもしれない。

「ゼロの……世界? なんだよ、それ……」

(ゼロ)

「ゼロ? 確かに俺の名前の意味はゼロだけどさ……それとこれとは……」

 そこで俺は思い出した。部屋から出る前に見た時計は、二十三時五十九分を表していた。

「まさか……俺の名前が零で、零時零分零秒にドアを開けたから、別世界に飛ばされたってこと?」

(正解)

「馬鹿馬鹿しい。どっかのB級ゲームじゃあるまいし。思いついた自分が情けない。あーくだらない」

(でも事実、そうしてここへ飛ばされてきた)

「おまえは誰なんだよ!」

(誰でもない。ここはゼロの世界だ。ここには何もない。おまえが考えているのも、またおまえだけの世界で行われているだけの悪あがきだ)

「じゃあなんだよ。俺に考えるなってことか? それとも、考えるだけ無駄ってことか?」

(選択はおまえの自由だ)

 俺はその場に座り込んだ。といっても、重力というものは感じられず、浮いているのにしっかりと座っているような、不思議な感覚でもあった。

「クソ。ドアノブの感触はまだ手に残ってるのに……」

 開けてみる素振りをしても、そこにドアがあるわけではない。

「そうだ。二十四時間後の零時零分零秒に、もう一度この場所でドアを開けてみよう。きっと戻れる」

(こんな偶然、二度とあるか)

「そんなことはない。毎日ゾロ目の時間に起きるやつだっている。俺の体内時計が狂わなければ……ああ、ゲームでもありゃなんとなくはわかるんだろうが……いや、体内時計を狂わせないためにも、ここで寝ておこう。起きたら元に戻っているかもしれない」

 淡い期待を抱きながら、俺は半分ヤケクソになって寝そべり、目を閉じる。

「父さん……母さん……」

 こんなに心細くなったのはいつぶりだろう。俺は無力だ。唯一悔やむことは、なんで俺にこんな名前を付けたんだってこと。名前の由来はなんだったっけ……。

 目を瞑りながらそんなことを考えて、俺はそのまま眠ってしまった。


 数時間後。起きた俺を待っていたのは、やはりあの白い世界だった。

「零……」

 母さんの声が聞こえた気がした。

「ゼロならすべてを作り出せる。またゼロに戻せる」

 いつか父さんが言っていたことを思い出す。俺の名前の由来だ。

「すべてを作り出せる。またゼロに戻せる……?」

 俺はふと立ち上がって、拳を握り、ドアノブを回す仕草をした。

 すると、なんだか手ごたえがある。

「そうだ。ここから始めればいいんだ。何もないなら、作り出せばいい。俺は零だから……出来る」

 ドアの形が見えて、俺は力いっぱいそれを開けた。

 白い世界が後ろにある。俺はそれに振り向くのはやめ、ドアの向こう側を見つめる。

 するとそこには、黒い世界。俺は絶望した。

「今度は、黒――?」

 その時、パチンという音と共に、世界は俺の部屋になっていた。そして目の前には、父さんと母さんがいる。

「父さん、母さん――?!」

「ただいま、零。真っ暗だから寝ていると思ったけど、どこか行っていたの?」

「……え? 二人、どうしてここに?」

「週末だから帰ってきたんだ。顔だけ見て寝ようと思ったんだが、どこに行ってたんだ?」

 俺は安堵感を得て、不覚にも泣いてしまった。

「なんだ、そんなに親が恋しかったのか?」

「うん……そうなんだ」

「なによ。そんなこと言うの珍しいわね」

「本当に……よかった……」

 俺を宥めながら、父さんと母さんの手に触れる。

 ありがとう。父さん、母さん。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ