表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
199/371

199 俺にギターをくれ

 コードを必死に覚えたあの頃、リードが出来るようになったあの頃、ギターは俺に、いろんなことを教えてくれた。

「ミック。新曲出来たぁ?」

 安い香水、安い酒、デカ過ぎる夢もいつの間に何処へ消えたか、俺は場末の飲み屋でプレイしている。

「まだだよ、スザンヌ。いや、安い歌ならいつでも作れる」

「じゃあ、歌ってよ。五ドルあるわ」

「本当に安いな。まあいい、バーボンを奢ってくれ」

「いいわよ」

 俺はバーボンを呑むと、ギターに手を掛ける。

「♪ああ~スザンヌ。俺の心に花が咲くよ。君という名の花が――」

「プッ。本当に安い歌」

「言ったろ。五ドルっていったら、こんなもんだ」

「じゃあ、百万ドル払うから、ミリオンヒットを飛ばしてくれるかい?」

 そう言ったのは、見慣れない大柄の男だ。

「は?」

「どうした。それとも、現金で見ないと作れないか? 俺はこういうものだ」

 男が差し出したのは、大手音楽メーカーの肩書のある名刺である。

「あんた、一体……?」

「おまえさんとは同郷でね。おまえさんがまだスリーコードしか弾けなかった頃から、おまえさんのステージを見ていたよ。おまえさんのプレイ、俺は好きなんだよな。だから、俺と組むなら、百万ドル出す。もちろんヒット出来る曲を作れ。そうすれば、ヒット出来るだけの宣伝を惜しみなくしてやる」

 俺は目つきを変え、真新しいエレキギターを下ろし、ステージ横にある古びたフォークギターを指差す。

「そいつは俺が初めてギターを鳴らした時から、俺と一緒にあるギターだ。そいつじゃなきゃ、良い曲は書けない」

 俺の言葉に、男もにやりと笑った。きっと、俺が本気を出したことがわかったんだろう。

「俺にギターをくれ」

 俺は狂ったように、フォークギターをかき鳴らす。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ