表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
169/371

169 銀杏並木

「あ、ぎんなん」

 小さな女の子が、そう言って走り出す。

「やめなよ。臭いよ」

 同じ年くらいの女の子が、そう制止する。

「ええ。もったいない」

「じゃあこれは?」

 女の子は、銀杏の葉っぱをくるくるとして見せた。

「こっちのほうが大きいよ」

「それは破れてるよ」

 二人は笑って、銀杏並木を走ってゆく。


 二十年後――。そんな遠い日の記憶を思い出しながら、二人の女性が銀杏並木を歩いていた。

「あ、ぎんなん」

「やめなよ。臭いよ」

 どこかで聞いた台詞に、二人は笑う。

「私、秋って好きだな」

「そう? なんかどこか寂しくない?」

「そうかな。枯葉を踏む音とか、ぎんなん見つけた時とか、暖かい日差しの中で北風がぴゅーって吹き抜ける時とか、そういうのが好き」

「相変わらず変な子」

「ええ? そうかなあ」

 二人の前を、小さな女の子たちが走ってゆく。

「ママ、早く!」

「早く!」

 時を経てもなお、色褪せない記憶が二人に蘇る。自分たちの子供に幼き日を重ね、また二人は歩き始めた。

「あ、ぎんなん」

「じゃあ、持って帰って食べようか」

 二人は笑うと、女の子たちとぎんなんを拾い始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ