表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
167/371

167 桜の下の約束

 愛美と愛華は小学校の高学年で出会った。

 たった一日で親友になったように、二人はいつも一緒。


「え……愛華、中学受験するの?」

 ある日、愛美が絶望的な顔をしてそう言った。

「うん……お母さんがそうしろって。私も、前から決めてた」

「そう、なんだ……」

 愛美は目を泳がせる。中学受験などは考えたこともない。このまま愛華と、公立の中学に一緒に通うものと思っていた。だが、確かに愛華は勉強も出来るし、志しが自分とは違うということを薄々は感じ取っていた。

「でも、また会えるよ。友達じゃなくなるわけじゃないんだし」

「わかってる。寂しいけど、仕方ないよね……」

 そのまま二人は、小学校卒業と同時に別れた。

「愛美。二十歳になったら会おうね」

 桜の花びらに囲まれたまま、愛華がそう言った。愛美は無言で頷く。もう、言葉にならなかった。


 月日は過ぎていく。

 愛美は愛華との約束を覚えていたが、実際に会う機会はまったくなくなる。

「家は近いんだけど……もう別世界って感じだよなあ……」

 高校生になった愛美は、グラウンドに寝そべってそう言った。

「なーに、ぼそぼそ独り言言ってんの。コワイ」

 高校の友達が言ったので、愛美は笑って起き上がる。

「小学校の頃の友達のこと、思い出してたんだ。中学違って会わなくなっちゃったけど、桜の季節になると思い出すの」

 ジャージに付いた土をはらいながら、愛美は桜の木を見つめる。来年見る頃には高校も卒業して、またひとつ大人に近付いていく。

「ああ、中学受験? 私もいるよ、そういう友達。仲良かったけど、もう別世界って感じだよね」

「わかる! 家だって近いけど、年賀状で近況話すくらい。やっぱお嬢様と庶民の身分差かなあ」

「なによそれ。でもま、わからんでもないけど」

 友達の言葉を聞きながら、愛華は空を見上げる。

(私に新しい友達がいるように、愛華も新しい友達がたくさんいるはず。あの約束を覚えてても、二十歳になっても会えるかわからない……寂しいね、愛華……)


 一方、私立高校の放課後、愛華は坂の上の学校から歩き出した。

 駅まで続く桜並木が、愛華の心を揺さぶる。

「愛美、元気かなあ……」

 ぼそっと、愛華はそう言って、眼下に広がる街を見つめた。

(愛美は人気者だし、もう新しい友達もたくさんいて、私のことなんか忘れてるだろうな……)

 愛華は悲しく微笑むと、そのまま家路へと歩き出す。


 遠い日の約束は、桜を通じて思い出す。

 二人の約束が果たされるかどうかはわからないが、二人は忘れないだろう。あの輝いた時代も、あの日の桜の木も……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ