表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
134/371

134 魔法の座布団

「あれ。新しい座布団買ったんだ」

 美紀は帰るなり、居間にあった座布団を見てそう言った。

 というのも、今まで使っていたものはボロボロで、中綿すら見えている状態だ。

「お母さん、また繕って直すんだと思ってた。うん、ポップでいいじゃん」

 美紀はランドセルを下ろすと、その座布団に座った。今までよりふかふかで座り心地もいい。「でも、なんで一つしかないんだろう? あ、お母さん専用にする気……?」

 誰もいない居間で、美紀は想像力を働かせる。

 だが、四人家族で新しい座布団はこの一つしかない。今までの座布団は、穴が開いたまま隅へと重ねられていた。

 その時、家のドアが開いた音がした。たぶん、お母さんだろう。

 美紀はあぐらをかいていた足を直し、座布団の上に正座する。

 すると突然、座布団がゆっくりと走り出した。

「え、えっ、ええ?!」

 美紀はとっさに座布団の隅を掴む。

 すると、座布団はみるみるスピードを上げ、人が走る速さよりももっと早く、体が千切れるくらいまで高速で走り出した。

「キャー!」

 怖いながらも、美紀はそっと目を開ける。

 すると、そこはさっきまでいた居間ではなく、まるで流れ星が無数にあるような、光が流れるトンネルのような場所となっていた。

「な、な、な?」

 意味がわからないが、この座布団だけは離してはいけないと思い、すでにふりおとされそうな体で、座布団を抱きしめる。


「美紀! 美紀ってば! 美紀!」

 どこからか、何度もそう呼ばれ、美紀は頑なに瞑った目を開けた。

 するとそこは、もとの居間である。目の前には、お母さんがいる。

「お母さん!」

「何してるの。そんなに座布団握りしめちゃって……見本なんだから貸して」

「み、見本?」

 お母さんはそう言って、私から座布団を取り上げる。

「そう。座布団カバーを作ってみたんだけど、途中で糸がなくなっちゃって、今買いに行ってきたの」

「座布団カバー? じゃあこれ、新しい座布団じゃないの?」

「そうよ。ちょっと綿は入れたけどね。まだまだ使えるから」

「なんだ……」

 納得しながら、美紀はお母さんに今の出来事を話そうと口を開いた。

 だが、お母さんはすでにミシンを動かしていて、話せる雰囲気ではない。

「夢だったのかな……」

「うん? なにか言った?」

 美紀の言葉に、お母さんが尋ねる。

「う、ううん。なんでもない……」

 美紀はそう言うと、立ち上がった。

「あ、美紀。これ、美紀のじゃないの?」

 すると、美紀が座っていた近くに転がっていたものを取って、お母さんが差し出した。

「え?」

 見てみると、そこには石ころがある。

 だが一瞬、眩い光が放たれ、だんだんと消えていった。

「なあに? この石は」

 お母さんには、その光が見えなかったかのような反応である。

 美紀は今の出来事を秘密にしたくなって、その石を受け取り、居間を出ていった。

「なんでもなーい」

 きっとこれは、流れ星のかけら。今、体験したことは夢ではない。美紀はそう思って、その石を大事にしまっておくことにした。

 日常に起こった、美紀の不思議な話。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ