表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「そんなもん」ってなんやねん!!

作者: 顎歌

「そんなもんやろ」ってなんやねん!!

心の底から叫びたい。

「そんなもん」ってどんなもんだよ!!


詳しく書かれない業務内容、横流しの仕事に

自分から不備を見つけて気付かなきゃいけない労力にそれを質問しなきゃいけない労力。


詳しく簡単にまとめて的確に指示するのは

あんたの仕事やろ!?って毎回思う。


更には「これぐらい察せよ、これぐらい気付けよ、当然だろ?」の一言。


終いには、なんやかんや理由付けて自分のことは棚に上げて怒号に罵声に連帯責任、やりたい放題。


こういうことを周りに愚痴るとだいたい


「そんなもんやろ、上手くやってけ。」

みたいな解答が返ってくる。


いや、「そんなもん」ってなに?


世の中「そんなもん」だから

受け入れろってこと?


これまで「そんなもん」だったから

これからもこのままでいいと

言っているのかい?


意味分からん。



確かに誰にでもミスはある。

そりゃ伝えミスや確認ミスだってあって

当然やろ。

上だって人間だ。


俺だって不備に気付かったのは確かに悪い。


ただそれを

俺らみたいな下の奴らが

気付かないのが悪い。とか

業務を完遂させるのはお前らの責任。とか

一方的に責められて自分のことを認めないのは違うと思う。


お互い、気付かなくてごめん。

次はちゃんと互いに確認しよう。

でいいやんって思うのは俺だけ?


それを「そんなもんだから、上手くやってけない人が悪い」って見ないふりしてきたから

鬱病やら自殺やらそんなことばっか

なんだろうな。

読んで下さってありがとうございます。


そんなもんってどんなもん?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] だいぶキテますね。お疲れ様です。 [一言] そんなもん→人間は考える葦であるなんて名言があったような気がするけど、思考を停止し、感情優位で自己中な生き方をしているやつがいい歳こいた大人…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ