表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/42

019(追走。GTR対GTS)

スタンが言った通り、R32スカイラインが5連コーナーを上がってきて、駐車スペースに停めた。GTSーtタイプMだ。これもクラシックカー。


「スタン。久しぶりだな~」

洋介(ようすけ)君じゃん。久しぶり」


2人は知り合いだ。洋介は、スタンをRBムーンにスカウトしたが、断られている過去がある。


「シルビアとGTR。新しい仲間か? 一匹狼のスタンが」

「弟子よ。2人とも、こっち来て」


ゼノと淳史は、洋介の元へ行く。


「こちら、ゼノ君。GTRを手足の様に操るわ。そしてこっちが、淳史君。新人さんね」

「宜しくね」

「ども~」

「よろ」

「じゃあ、GTRのゼノ君。追走しようか」

「いきなりすか」

「GTRとGTS、グレードは違うものの同じR32だ。やろうよ」

「うーん…………前走ってくれるならいいでしょう」

「そうこなくっちゃ」


ーー先頭は洋介。次にゼノ。ギャラリーとしてFD3Sにスタンと淳史が乗り、5連コーナーを下っていく。スピンターンで一列に停まる。対向車無し。思いっきり出来る。


洋介がパッシングしてクラクションを鳴らす。そしてハザードランプを消し、ウインカーを出す。キュルキュルキュル! 洋介のGTSがリアタイヤを滑らしながら、第1コーナーに入っていく。ゼノはコーナー手前でクラッチを蹴り、カウンターを当てる。追走の前と後ろの差は50センチメートル程だ。


「やるじゃん、洋介とやら。俺が年下でも負けねえぞ」


次のコーナーはS字だ。洋介はS字を繋げた。ゼノもS字を繋げて加速する。その光景を目の当たりにした、淳史とスタン。


「2人ともプロ級ね。ゼノ君も負けてない」

「GTRがピッタリ着いていきますね」

「それだけじゃないわ。追走の場合、前を走るのがプレッシャーをより感じるけど、後ろもカマ掘らないテクニックが要求されるの」

「ゼノ、スゲー」

「一筋の線の上を走るような極限状況よ。それをGTRで。やっぱりスゴい」

「四駆だからかな」

「淳史君、気付かない? ゼノ君のGTRはアテーサキャンセルされてる擬似FRよ」

「アテーサ?」

「GTRの四輪駆動システムよ。R32だけは、ヒューズを抜くだけでFRになるの」

「知らなかった」


GTSとGTRは駐車スペースのストレートに差し掛かり、直ドリをしながら、右の駐車スペースに停めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ