表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/13

第一話 実日子と黒猫

 公園に咲く紫陽花。古畑実日子は友人と二人でブランコに座ってお喋りをしていた。彼女らは公立中学に通う二年生である。

「そろそろ帰ろうか、ミカ」

「そうだね、潤ちゃん」

 彼女らは立ち上がり、鞄を拾いあげると、実日子は苦しそうに咳き込んだ。

「ミカ、大丈夫?」

「へいき。この程度、発作じゃないわ」

 実日子は肺が弱かった。小さい頃から何度も入退院を繰り返してきた。そのせいで、中学を留年している。出席日数が足らなかったのだ。今は薬が合っているのか、やっと学校に通えるようになった。友人の上村潤子は、学年は下だが、彼女のグループに実日子を入れてくれた、親友だ。

「ねえ、ミカ、あれ」

 紫陽花の花の下から、なにやら物陰が潜んでいた。二人が寄ると、出て来たのは、小さな黒猫であった。

「わー、可愛い」

「ほんとうだね。そういや、ミカの家って猫飼ってたでしょう?」

「うん。つい最近死んじゃったけど」

 実日子は猫を抱き上げる。

「ずいぶん大人しいんだね」

「ママに頼んで飼ってもらおうかなぁ」

 実日子はそう言って、猫を見下ろす。

「みゃあお」

 黒猫が鳴くと、二人は黄色い声を上げて可愛がった。


 それが、あの悪魔ハルとも知らずに……。


 ハルは心を痛めていた。

(いい子たちだ……この子にあの書類の通りの不幸を与えなければならないなんて……。)

「この猫、飼い猫じゃない? ネームプレートついてるわよ」

「なんだろうこれ、ロシア語かな? 読めないや。けど、飼い猫なら、飼えないわね」

「いいじゃんミカ。貼り紙してさ、飼い主見つかるまで飼えばいいじゃない」

「やっぱりそうするしかないわね」

 実日子の顔がぱあっと明るくなった。

(女の子のほほ笑む顔を見てると、幸せだな)

 まったく悪魔らしい一面を見せない、ハルであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ