表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/77

34 爆弾量産計画

 この日、山賊討伐の武器はできた。

 翌日はギベルが引っ越しをしてきたので、使用人に荷物運びを任せて、ギベルに討伐計画について提案してみた。


「爆弾を作りました。怪我する程度ですけど、人数の不足も、兵士の不足も補えます」


 そうして見せたのは、昨日作ったポンLV2だ。

 ギベルはテーブルに置かれた球体をまじまじと見る。

 生成りの紙を使ったので、白っぽい球体にしか見えない爆弾だ。


 それからギベルは微笑んだ。


「錬金術の爆弾とは、久々に拝見しましたな」


「ご存じなのですか?」


「もちろん。伊達に齢を重ねてはおりませんよ領主様。ただ、見たのは一度きりですな。古い錬金術の爆弾を持っている町長がおりまして、魔物退治に使用したのです」


「かなり威力があったんですか?」


 実際に爆弾を使ったところを見たことがない私は、興味津々だ。

 ギベルはうなずく。


「はい。かなり昔に作成された物らしく、期待しておりませんでしたが……。魔物の足が吹き飛びましたな」


「足が……」


「城の壁の半分もある丈高い魔物でおりました」


「それは本当にすごいですね」


 話を聞いて私はわくわくする。

 やっぱり錬金術は、効果がすごい。しかも年数が経っていても使えるんだ。


(今回のポンLV2なら、私一人でもそれなりの数が作れるし、護身用に売り出したらとても繁盛しそう)


 それを次の錬金術素材の軍資金にしたり、町の修繕にあてたりできるかもしれない。

 

「ですから、それを使えるのなら、山賊討伐はかなり有利になるでしょう。剣が使えない者も兵士として使えますので、山狩りにはもってこいかと思います。威力についてはどうですかな?」


「あ、テオドールが検証してくれましたので、意見をお聞きください」


 私では、戦闘時にどれくらい役立つか正確に想像できない。

 だから爆弾の実験を見ていたテオドールに話を振った。


 部屋の隅に立っていたテオドールは、「はい」と応じてくれた。


「領主様から数個預り、麦わらの人形に当ててみました。当たった個所が指関節二つ分ほどの深さで吹き飛びましたので、殺傷力はほどほど。怪我をさせてしまえば、すぐには死ななくとも治療されなければまず助かりますまい」


「周辺への影響も確かめてくれたのよね」


 私の言葉にテオドールはうなずく。


「周囲、腕の長さほどの距離に複数の麦わら人形を立てまして、それで確認しました。至近にいる者には切り傷ほどの影響がありました。おそらく五メートルほど離れれば、怪我はそうそうしないかと思います」


「ありがとう」


 なにせ元がコーンだ。

 爆発した瞬間の攻撃力で怪我をさせるけれど、そこから拡散したらすぐに威力が衰えてくれる。

 人が多いところでも、適切な距離を保つ余裕さえあればなんとか使えるだろう。

 ギベルはふむふむとうなずいた。


「乱戦になる前に、その爆弾で戦闘できる者の数を減らすことができますな。それであれば、森や山へ入る者、農民で手が空いている者から人を募りましょう」


「怪我をする恐れがあることですし、数日間、仕事の手を止めることになりますから、日当を出したいと思います。金額はギベルに任せていいですか? 必要な人数は、テオドールや山狩りの経験がある者と話して決めてもらえればと思います」


 資料を読んだけど、順当な報酬額に自信がない私は、ギベルに任せることにした。


「承知いたしました」


 ギベルに返事をもらったので、私はさらにポンLV2を量産することにした。


「でももう百個ぐらい作ったら、さすがに溶岩石が心もとないわね……」


 考えた末に、フレッドとニルスにお願いして、またハル湖でペリドットを探してもらうことにした。

 溶岩石の代わりに使えるのだ。


 予備の算段がついたので、溶岩石を大判振る舞いすることにした。

 一日かけて、またコーンを爆弾に変えていく。

 そして翌日には急ぎでもあるので、ミカ以外の使用人にも、最後の球にするところを手伝ってもらったんだけど……。


「昔、泥だんご作った時のこと思い出す……」


「バカ、紙丸めてるみたいなもんだろ」


「でもなんか、こういう遊びしなかった?」


 手が空いたということで、お掃除のメイドから城の管理をしている使用人までやってきて、十人で作業をしてくれた。


 人数が多いのと天気がいいので、工房の外に材料を持ち出して作業をしてもらった。

 外に出したテーブルにみんながわいわい集まって作業をしている様子は、どことなくピクニックのような雰囲気がある。


 チョコレートを食べながら、なんとか300個作った甲斐があった。

 おかげで魔力は枯渇しそう。

 なんだかめまいまでしてくる。


「セレナ、後は任せていいかしら? ちょっと、めまいがするから寝る……」


「お任せくださいませ」


 現場監督をやり方を知っているセレナに任せて、私は自室へ。

 疲れすぎていたのか、そのまま朝まで眠り続けてしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
題名から錬金術が消えててちょっと探しちゃいました。 そしてポップコーン爆弾が、思ったよりエグい威力になってる……!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ