表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/336

2020/10/04

746.


「兄よ!」


「妹よ!」


「・・・せーのっ」


「「DIY!」」



747.


「というワケで、カッコイイDIY選手権、開催!」


「何なんだよそれは」


「いかにカッコよくDIYが何の略かを考える選手権だ」


「マジで何なんだよ」



748.


「審査員の方々を紹介しましょう。まずは、兄!」


「初耳だぞ。勝手に審査員にするな」


「そして、みずきと、みずき兄!」


「あいつらもなのか」



749.


「全く。変なことに巻き込まないでちょうだい」


「やるのは別に構わんが、俺たちが審査員なら誰が出るんだ、この選手権」


「確かに。どうすんだよ美々香」


「案ずるでない。出場者は、こちら! 母! 父! クレセント! そして、生活指導の谷崎!」



750.


「なんだい、またワケのわからないことを始めて」


「こっちも暇じゃないんだ。サラリーマンを甘く見るな」


「にゃおーーーん!」


「これでも一応公務員なんだが」



751.


「では母からいってもらいましょう! さあ! D・I・Yを頭文字に言葉を作るがいい!」


「何だって? そうだね・・・どこに、行ってるのさ、夜ご飯冷めちまうよ」


「おおーっとぉ! まさかの日本語! 昨日父の帰りが遅くて呟いてたセリフだぁーっ!」


「親父、今、目が泳いだぞ」



752.


「さぁ点数を見てみましょう! 兄、5点! みずき、5点! みずき兄、5点! 何とも言えない!」


「相対評価でやることにしたから、中間点だ」


「お兄さんと同じです」


「中身は悪くなかった。しかし、やはり英語を使わなかったのは評価を下げざるを得ない」



753.


「では続いて、父!」


「くっ、じゃあ・・・どこだって、いいじゃないか、よ」


「あぁーっとぉ! 完璧に逃げの一手だぁ!」


「弁解のチャンスを棒に振ったな」



754.


「では点数をどうぞ! 兄、2点! みずき、1点! みずき兄、0点!」


「母さんのやつに回答した努力は認める。だが、肝心の中身がダメだ」


「“回答”ということは、それ単体では作品になり得ない。1点は情けです」


「致命的なまでにダサい。これは“カッコイイDIY選手権”のはず」



755.


「我が父ながら酷い点数となったぁーっ! 次! クレセント! ボードに書いての発表だぁ!」


<December Is Year – end>


「ここへ来て初の英語作品だぁーっ! さすがクレセント!」


「それはいいんだが、中身単純過ぎないか?」



756.


「さぁて点数は~? 兄、3点! みずき、3点! みずき兄、7点!」


「12月は年末などという真理を3文字に略されても困る」


「いくらクレセントちゃんでも、猫の割には頑張ったとかで加点する訳にはいかないの。ごめんね」


「カッコイイかはともかく、英語を使ったことは評価したい」



757.


「暫定1位は母の15点のまま! 最後! 生活指導の谷崎!」


「ん゛ん゛っ、あー・・・。ドウター・イズ・ベリーヤング」


「は・・・? 最後Yになってないんだが・・・?」


「谷崎には期待していたんだがな。残念だ」



758.


「はい、点数をどうぞ。兄、1点。みずき、0点。みずき兄、0点。ま、当然っしょ」


「我が子が可愛いのは分かるが、ルールを無視してもらっては困る」


「教育者のすることではありませんね」


「“DIY”になってない以上、点数は与えられない」



759.


「というワケで優勝は、母!」


「なんだい、アタシが勝ったのかい」


「かなり低レベルな戦いだったがな」


「まともに英語で“DIY”出したの、クレセントだけだったしな。しかも優勝してない」



760.


「本日の優勝賞品は~~っ? 昨日の真実を知る権利!」


「へえ、そいつはいいモンだねえ。さっさと教えてくれないかい」


「父は昨日、プレゼントを買いに行っていた!」


「くっ・・・」



761.


「そういや、もうすぐ母さんの誕生日だったな」


「そ、そうなんだよ。サプライズにしようと思ってたのに、全く」


「なんだい、そんなことだったのかい。なら早く言ってくれれば良かったのに」


「それを無理矢理聞くのは野暮ってモンだぜぇ? 母さん」



762.


「しかし! そのプレゼントは来週! 父の隣に座る女性社員に贈られる!」


「み、美々香、お前、な、なっ・・・」


【ザーーーーーーーーー】


「えー、都合により映像が乱れております。再開が困難ですので、本日の放送は以上とさせて頂きます。ご視聴ありがとうございました」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ