2020/09/05
663.
「ククク、ククククク・・・」
「おい、どうした」
「ククククク、ククククククク・・・」
「おい、9月だからって“ク”を連呼するのはやめろ」
664.
「いいじゃないか! このくらい」
「やめろ、目障りだ」
「じゃあ目をつぶってればいいだろ!」
「間違えた。耳障りだ」
665.
「よくよく考えたらさー、高校にもなって同じ部屋ってどうなのよ」
「しょうがないだろ、部屋が足りないんだから。子供部屋があるだけマシだと思うことだな」
「でも! みずきたち兄妹は分かれてるんだぞ!」
「そんな小学生レベルのセリフ吐くから同じ部屋にされるんだよ」
666.
「でもこのままいったらみずきが嫁いできた時に私が追い出されるやつじゃん?」
「それは無いから安心しろ」
「まーそん時は母さんたちを追い出すか」
「聞けよ」
667.
「実際1人部屋ってどーなんだろ。勉強はかどんのかね」
「お前みたいな妹に妨害されずに済むのはメリットだな」
「1人になったらサボってゲームするクセしてよく言うぜ」
「お前じゃ見張りは務まらんから同じだ」
668.
「あーでもアレだな、みずきのヤツも言ってたな。1人だとダラけるからファミレス行ってエキストラに監視係やってもらうって」
「当の本人たちに監視してる意識はないがな」
「ま、家じゃないってだけでゲームとかフトンの誘惑もないからな」
「あと妹の邪魔も入らない」
669.
「まあ? ファミレスで知り合いが勉強してたら突撃しに行くけど?」
「外は外でその危険があったか」
「そんでついでにパフェおごってもらうけど?」
「ただのカツアゲだからなそれ」
670.
「でもファミレスとかだとアレじゃね? せっかく集中してきた頃に店員にプレッシャーかけられたりしね?」
「だな。崇のヤツは集中切らしたくない時はお詫びにデザート頼むらしいが」
「いいなそれ! 採用だ!」
「お前はデザート頼んだ時点で集中切れるから一緒だ」
671.
「てかあいつら1人部屋のクセにファミレスで勉強してんのかよ」
「たまに行くって程度だろ。人いないとダラけるらしいし」
「だったらリビングで2人でやりゃいいじゃん?」
「デザート食いたいんだよ、きっと」