表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
191/336

2022/01/01

2574.


「祖父よ!」


「孫よ!」


「・・・せーのっ」


「「謹賀新年!」」



2575.


「涼太もどうじゃ。孫よ!」


「えー何で俺まで」


「孫よ! ・・・せーのっ」


「「A happy new year!!」」



2576.


「あらお義父さん、いらしてたんですか」


「久しぶりじゃのう幸代さん。今年も婆さんが友達と初詣に行ってしまっての」


「2人はいつ一緒に行ってるんだ・・・?」


「そんなものは若かりし頃に済ませたよ」



2577.


「どれ美々香に涼太、お年玉をくれてやろう」


「イヤフ~~! ビバ、お年玉! ビバ、正月!」


「全くアンタは・・・お金のためにお正月があるんじゃないよ」


「何言ってんだ。私の人生が金のためにあるんだから正月もそれ以外も全部金のためなんだよ」



2578.


「あんまり甘やかさないでくださいよ、お義父さん」


「それがのぅ、我が子を育てる時は厳しくせざるを得ないから、どーーしても孫には甘くしてしまうのじゃ」


「あたしにとってはこいつらが我が子なんですが」


「そんなものはそっちの都合じゃよ」



2579.


「ハァ・・・誰に似たんだか」


「爺ちゃんまでこうなんだからもうこれは満月家の宿命だろ。嫁に行く先を間違えたな」


「全くだよ。父さんもその辺の零細勤めになっちまうし」


「ほっほっほっ。そういうこともあるて。ワシも(わたる)ぐらいの歳にはクビになったもんじゃ」



2580.


「爺ちゃんまでクビ経験してたのかよ。どうする兄よ」


「クビになるまでに金稼いどくしかないだろ」


「クビを回避する方向で考えろよ。終わりにしようぜ? 負の連鎖を」


「そんなのは簡単にできる。結婚しなければいい」



2581.


「若いのに何を言うておる涼太よ。結婚こそ人生のピークではないか」


「ピークとか言うなよ」


「そうですよお義父さん。ピークは結婚して5年目ぐらいですよ」


「母さんもやめろ」



2582.


「どうれここは景気付けに、寿司でも食べに行こうかの」


「イエス! 寿司! SU・SHI!」


「いいじゃないかい。アンタら将来どうせ貧乏なんだから、今のうちに美味しいものを食べときな」


「ひでー母親だぜ」



2583.


「母さんはいいのか?」


「アタシゃいいよ。昨日の年越しそばも残ってるしね」


「んじゃ行ってきまーす!」


「晩ご飯少なめにするからたくさん食べて来るんだよー」



2584.


「・・・さて」


「行ったか」


「うん。呑気に歩いてるよ。お義父さんが上手くやってくれたね」


「じゃあ2人で食べに行くか。カニ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ