表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/336

2020/03/15,20

●2020/03/15


108.


「緊急告知!」


「何だ!」


「ネタ切れだ!」


「マジか!」



●2020/03/20


109.


「ド真ん中!」


「ド真ん中!」


「今日は春の!」


「「ド真ん中!」」



110.


「兄に質問! 春と言えば、何だろう? 花粉以外で」


「花粉以外で? そうだなぁ・・・桜とか?」


「結局花じゃないか」


「花粉関係なきゃいいんじゃなかったのかよ」



111.


「じゃあお前にとって春って何なんだよ」


「春。それは、冷たく、苦しい冬を超えた先の・・・、」


「花粉」


「やめろ!」



112.


「いやー、でも、あったかくなるって、なんかイイじゃん」


「まぁな」


「そして春は、出会いと別れの季節でもある!」


「しかし涙を流す人の半数は花粉が原因であると言う」



113.


「あと春と言えばアレ、音楽の教科書にのってるやつ」


「あー、アレな、アレ」


「テストで川の名前の漢字間違えて減点されるやつね」


「いや曲名間違えて減点されるやつだろ」



114.


「あ?」


「お?」


「やんのか?」


「あぁん?」



115.


「でも音楽のテストって言えばアレだよね。歌詞の穴埋め分かんなかったら適当に“サグラダファミリア”とか入れちゃうやつ」


「オイオイ、そこは“アジア・アフリカ会議”だろ?」


「あ? やんのか?」


「あぁ~~ん?」



116.


「っと、結局春の話から脱線したじゃないか」


「お前が音楽の教科書がどうとか言い出すからだろうが」


「だって音楽教師の名前が“春野うらら”なんだもん」


「でも彼氏の苗字は“神田川”らしいぜ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ