2020/03/15,20
●2020/03/15
108.
「緊急告知!」
「何だ!」
「ネタ切れだ!」
「マジか!」
●2020/03/20
109.
「ド真ん中!」
「ド真ん中!」
「今日は春の!」
「「ド真ん中!」」
110.
「兄に質問! 春と言えば、何だろう? 花粉以外で」
「花粉以外で? そうだなぁ・・・桜とか?」
「結局花じゃないか」
「花粉関係なきゃいいんじゃなかったのかよ」
111.
「じゃあお前にとって春って何なんだよ」
「春。それは、冷たく、苦しい冬を超えた先の・・・、」
「花粉」
「やめろ!」
112.
「いやー、でも、あったかくなるって、なんかイイじゃん」
「まぁな」
「そして春は、出会いと別れの季節でもある!」
「しかし涙を流す人の半数は花粉が原因であると言う」
113.
「あと春と言えばアレ、音楽の教科書にのってるやつ」
「あー、アレな、アレ」
「テストで川の名前の漢字間違えて減点されるやつね」
「いや曲名間違えて減点されるやつだろ」
114.
「あ?」
「お?」
「やんのか?」
「あぁん?」
115.
「でも音楽のテストって言えばアレだよね。歌詞の穴埋め分かんなかったら適当に“サグラダファミリア”とか入れちゃうやつ」
「オイオイ、そこは“アジア・アフリカ会議”だろ?」
「あ? やんのか?」
「あぁ~~ん?」
116.
「っと、結局春の話から脱線したじゃないか」
「お前が音楽の教科書がどうとか言い出すからだろうが」
「だって音楽教師の名前が“春野うらら”なんだもん」
「でも彼氏の苗字は“神田川”らしいぜ」