9/21
第九話 過去に山で失敗したことを、突如思い出す(笑)
なし
ついに下山となる。
むかしむかし
大学の山岳部に入っていたころ、
先輩は、
「たろう、下山の時が一番
あぶないんだぞ」
と口を酸っぱくして言っていた。
当時は、
いや、
たろうは今もか、
へらへらしていたので
こいつは、あぶない。
と思われ、何度も注意された記憶がある。
今も、この文章を打ちながら
しでかしたことを思い出してしまう(笑)
そういえば、
「あおしま、逮捕の時が
一番きけんなんだぞ」
うーん、似ている。
さてこのセリフは、誰だったか。
思い出せない(笑)
下山の道は、
火山がれきが多いので
滑る。
強風の尾根道を
真っ逆さまで
転がり落ちる。
ブレーキをかけているが止まらない(笑)
「らーーーく」
そういえば、
在学中に教えてもらった。
石を誤って落とした時の言葉。
最後の急登には、
羽田空港よろしくお客様が行列(笑)
うーん、大丈夫だろうか。
なし