表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
949/2042

勝敗の付け方

「そうそうそう!良い!良いよ!そこでもう一撃……それよりもこっちの方が選択としては良いかも」

 自分自身の立ち回りを見直す様に自分の模倣と格闘戦を続けていた。必要では無い場面で不必要な大技を出そうとする……これは僕自身もたまにやってしまう事はあるだろう。回し蹴りとか踵落としとかそれに該当するけど、近接格闘をしている状態で敵から目を離すのは正直かなり危険だ。僕の模倣がスキルや魔法を解禁した場合、【フラッシュ】とか使ってくるかもしれない。そうなってきたら、目潰しの攻撃を躱しつつ攻撃に出られる回し蹴りとか踵落としは攻防一体になって来るけど、回っている間に敵が攻撃しないとも限らない。バックステップしながら回し蹴りとかは奇襲性高いけど、威力がそこまで乗らないしなぁ……


「すこしうるさい」

「僕自身に言われるとへこむなぁ……」

 まぁ、そんな事を言われても僕から攻撃を始めたりはしないよ?この格闘戦に置ける先手を取る行為はアドバンテージなんてほぼ無い。現状では相手の攻撃に合わせたり、読んだりして攻撃を与えるカウンタースタイルが合っている。僕にとってカウンタースタイルが合っているという事は、相手にとっても同じ事が言える。それなら相手だってカウンターがしたいハズ。だから、僕から仕掛ける事はしない。でも、さっきの殴りと蹴りを合わせてくるとかしたあたり、ノリも僕に近いのか?それなら……


「行くぞ!はぁぁぁ!い、どうぞ!」

 殴りかかるようにティーカップと茶菓子としてクッキーを出す


「なにっ!?……せいっ!どうぞ!」

 反撃と言わんばかりに模倣体が小さなテーブルと椅子。そして、ティーポットを出してカップにお茶を注ぎ始めた


「やるじゃないか」

「そっちこそ」

 いきなり戦闘中にお茶をし始める僕と僕。ノリが近いのなら、僕がお茶の準備をすれば乗って来ると思っていたけど、まさか本当に乗って来るとは思わなかった。でも、お茶の準備をしてしまったら僕らはもうやる事は1つしかない


「「いただきまーす」」

 敵に出された物を簡単に飲み食いするなとか言われそうだけど、だって()が出した物だからねぇ?


「「美味しい!」」

「このサクサクの焼き加減と程よい甘さ。お茶菓子に最適だ!」

「この紅茶も香りが良いし、まろやかだけど程良い渋みでクッキーが進むなぁ……」

 出された紅茶を飲んでみたけどかなり美味しい。お陰で用意したクッキーをパクパク行けちゃう。まぁ師匠用の物だったけど、僕に振舞うんだから別に良いだろう


「「やるじゃないか……」」

 もう、普通に握手とかしちゃうねぇ?さっきまで格闘戦を繰り広げてたけど、お茶をした仲になってしまうとまぁ、戦い辛いねぇ?


「「ご馳走様でした」」

 お互いに食べた物を片付けて、元通りにする。けど、僕と僕の間にさっきまでは無かった信頼みたいな物がもう結構ガッチリ形成されちゃってるんだよなぁ……


「やる?」

「うーん……」

 一応聞いてみたけど、やっぱり僕の模倣だけはあるのか、向こうも戦闘はそこまでしたくはないみたいだ


「それじゃあトランプとかで勝敗着ける?」

「おっ!それいいね」

 僕の模倣がどこからかカードを取り出して、シャッフルする


「何が良いかな……無難なのはババ抜きとかだけど」

「ポーカーでいいんじゃないかな?」

「おっ?ポーカーフェイスで勝負?良いねぇ!やろやろ!」

 もう完全に修学旅行のホテルの夜みたいだ。さっきまでバチバチに戦ってたけど、こういうのも勝負だよね


「それじゃあ2人しか居ないし、ドローポーカーで良いかな」

「にんずうふやす?」

「まずは5戦して勝ちが多い方がこのポーカー勝負の勝ちにして、次にまた別の勝負をしようよ。その時に人数を増やそう」

 どうせなら楽しい時間は長い方が良い。自分で動かさない自分と戦うってそんなに何回も出来る事じゃないからね


「オッケー。それじゃあやろう!」

 シャカシャカとカードをシャッフルする模倣の僕。中々良いシャッフルだ。そういえばやっちゃダメだけど、PCのゲームで少しだけやったイカサマのゲームを思い出す。あれを真似してやってみようと思ったけどまぁそんな簡単に出来る訳じゃない。不自然にならないようにイカサマをするって滅茶苦茶難しい。でも今のDEXとかを活かせばそういうイカサマも出来なくは無いかもしれない……が、今じゃない。僕を相手にイカサマをするのは良くない。というか絶対バレちゃうよね


「さて、3枚交換しようかな」

「じゃ1まい」

 おうおう、2ペア以上は確定か?いきなり調子良いねぇ?こっちはノーペアなのに


「オッケー、それじゃあせーので行くよ」

「「せーの」」

 両者共に5枚の手札をオープンする


「「あははっ!ダメじゃん!」」

 2人の手札を確認してみたらお互いにノーペア。こっちが3枚交換をした所を見て、多分手札が良くないと思ったから1ペアくらいで勝てると思ったのか、4枚残しで勝負してきたみたいだけど、掠らなかったみたいだ。まぁ僕も3枚交換してダメだったんだけどね


「これは中々良い勝負になりそうだな」

 やっぱり僕の思考と似ているのか、良い勝負が出来そうだ。まぁ運ゲーとも言えるんだけどね!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
まさかの展開すぎて口にしてたお菓子吹き出したー!ww いつも予想(いい意味で)裏切ってくれるので好きです。
[一言] ハスバさんだけは一人で行くより二人で行ったら面白そうだなぁ キリキリ姉妹のどっちかだといい感じにSMに分かれそうだなぁ
[良い点] ボス戦だと思って読んでたけど、途中で自信がなくなり前話を読み直しましたw しかしまーたハチくんNPCコマしてますわよw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ