表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
868/2000

次回メンバー選定

「あの服か!分かった!すぐに帰ろう!」

 まだ頼もうと言ってる段階なのにすぐに帰る事を了承するフォヴォス。扱いやすくて助かる


「ピュアルも良いかい?」

「……!」

 これはヘックスさんの通訳が無くても分かる。コクコクと頷いているし、ピュアルも了承してくれているみたいだ


「帰るんだな?分かった。今すぐ帰るか、それとも浜辺に戻るまで待つか?」

「それなら、浜辺に戻るまで待って欲しいですね。せっかく目印も立てたのでそれが機能しているかも見て見たいですから」

 帰りについででまた適当な素材を集めるもよし、戦闘回避の方法を探るもよし、色々出来そうだから浜辺までの時間を有効活用しよう


「特攻服~特攻服~!」

 ノリノリで浜辺に向かうフォヴォスとその後を追いかける僕とピュアル。途中で前に出てきたゴーレムとか普通にグーパンでバラバラにしてそのまま進んでいるからそれだけ服が欲しいんだろうか?というかやっぱりドラゴンのパワーって凄いなぁ?




「よし!それじゃあ帰ろう!頼むぞ!」

「ヘックスさんお願いします」

「あぁ、帰還しようか」

 木々の間から目印にしたドローンのホログラムが見えたお陰で真っ直ぐに帰ってきた。これ普通に別の所でも目印用にこのドローンとか欲しいな


「それに乗ってくれ」

「はい」

 ヘックスさんが用意した大型ドローンに3人とも乗り込み、空島に帰還する。特に誰も負傷らしい負傷も無く、ある程度の戦果を挙げられたからかなり今回の探索は良かったんじゃないだろうか?




「さて、どうだハチ?探索は上手く行きそうか?」

「そうですね。次に連れていきたいメンバーも決まったので、次の探索に行く前に話を通しておきたいなと」

 今回はその場に居たフォヴォスとピュアルを連れて行ったけど、今度は探索メンバー候補に探索に行く前にこういう事がしたいんだけどついて来てくれないかな?と相談をしないとダメだろう。後は朝に行くか夜に行くかも割と重要になって来るかもしれない。今回はお昼頃に行ったが、ゴーレムとオートマトンが時間帯によって強くなったり、弱くなったり、索敵の範囲とか変わるかもしれない。そういうのを調べるのにも何処かのタイミングで安全性を考慮して僕だけで探索とかもした方が良いのかも?


「もう次のメンバーを決めているのか。良いぞ、そういうのはこっちも助かる。デカいとか、長いとか運べない事は無いと思うが、ドローンの出力調整とかもしなければならないし、因みに誰を連れて行こうと思って居るんだ?」

「今度は姫様とドナークさんを連れて行きたいなって思ってます」

「姫様とドナークか。了解!次も問題無く行ける様にセッティングはしておく」

 多分戦う事になるだろうあの横たわっていた奴だが、連れてきた人達全員分の耐性が付くとかだとそりゃあもう恐ろしい事になってしまうけど、何人分まで記憶して耐性を持つとかだと、ベストメンバーは最初の方に使っておきたい。多分姫様のサポートは絶対あの状況だと強いと思うんだよなぁ……


「もう一度確認ですけど、サポート役で呼ぶ場合は島に入らずにドローンで飛んだままなんですよね?」

「あぁ、姫様の事だろう?彼女は凄いぞ。あの島程度なら上空からでも支援出来るくらい支援距離が広い」

 めちゃ強いじゃん姫様。ヘックスさんと同じような所に居て支援出来るとか、万が一の時はヘックスさんが守れるなら安全性もかなり高い。これはすぐに話をしに行こう


「今回の戦いを見ている限りでは相手はトリッキーな行動に対してそこまで対応出来ていないみたいなので、ドナークさんの蛇の胴体を使った攻撃とかは普通に通用すると思う。あとはドナークさんは攻撃魔法も使えてたはずだから今度は魔法での攻撃が通用するのかどうか知りたいなって」

 魔法での範囲攻撃が効けば、一気に同種を倒してすぐにレアタイプを呼び出す事が出来るかもしれない。これで魔法が効かなければ、相手は魔法に対して耐性があるという重要な情報にもなるし、ドラゴンのブレスは魔法では無く、どちらかと言えばスキルという事になるだろう


「慎重な調査……村の仲間の事を考えているんだな」

「そりゃあ勿論。僕は死んでも次があるかもしれないけど、皆には次はない。それなら皆に何も起きないように万全を期すって奴?」

 教会で生き返る(らしい)にしても、それは僕だけで村の皆は帰ってこないだろう。準備出来る事はしっかり準備して臨みたいのだ


「調整はしておく、話をつけに行ってこい」

「分かった。それじゃあフォヴォスの服の事もあるから行ってきまーす!」

 まずはまだ村に居るハズのドナークさん、そして街の方で売り子作業をしているだろう姫様。そして、フォヴォスの特攻服を作ってもらう為には一旦ファステリアスに戻って、メロにゃんさんの服屋でお願いをしてこないとなぁ……でもお金が無いから何かしらの道具とか、素材、もしくは財宝の類が必要になってくるな……服を作ってもらうならそれの用意をフォヴォスに頼んだり出来ないかな?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 誤字報告です、「姫様とドナークさんでも今度は連れkて行きたいなって思ってます」 連れて行きたい
[良い点] ハチくんの次に会う人間がメロにゃんかぁ…。 うん、乙女だしなにも歪む心配ないな!(グルグル目
[一言] そういえば支払い……まだ一般トッププレイヤーが手に入れてない素材とか持っていそうなハチ君です(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ