表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
824/1999

掲示板 その19

【イベント】アルター雑談スレ70【お疲れさまでした】


 1:名無しの旅人

 いやぁ、今回もやべぇモノ見させてもらったわ


 2:名無しの旅人

 正直アレを間近で見た時はチビるかと思ったわ……


 3:名無しの旅人

 今回は一部のプレイヤーを運営側にしてのイベントだったけど……あの人本当に強さがぶっ飛んでるわ


 4:名無しの旅人

 そういえば最後の挨拶の時に居なかったな?


 5:名無しの旅人

 何かあったのかな?


 6:名無しの旅人

 確かに。最後に何か一言あるのかなぁと思ってたけど出てこなかったなぁ


 7:名無しの旅人

 運営の人もちょっと焦ってたみたいだし、想定外の事が起きてたんじゃね?あの人の存在自体が想定外だと思うけど


 8:ハスバカゲロウ

 ハチ君は多分疲労によるログアウトだと思うよ。軽い裏話になるけど、最初から飛ばして何も見てない内に捕まえるのは可哀想だから、せめて魂の欠片を1つは入手してから捕まえるようにしたり、ずっと逃げてくれる人を楽しませる為に色々と趣向を凝らしてみたり、緊急脱出ロケットなんていう想定外の物の対処したり、そもそもの彼自身の戦闘スタイルとかまぁかなり負担になっていたのは事実だからそれで最後の挨拶前にログアウトしてしまったんだろう。一応ハチ君の事は悪く言わないであげて欲しい


 9:名無しの旅人

 あの人のエリアがガチ過ぎたのはそういう理由だったのか。ゆっくり休んでくれナス!


 10:名無しの旅人

 マジか。疲労でログアウトする程俺考えたりした事ねぇよ……お疲れさまやで


 11:名無しの旅人

 そういえばそうだよなぁ……普通に考えて相手は剣とか銃とか魔法とか使ってくるのに素手で向かっていく時点で相当度胸が無いと無理なのに、そんな戦闘とかしながら俺達を楽しませる為にはどうするべきか、エリアをどうしたら良いかとか考えて行動するとか普通は出来んわ


 12:名無しの旅人

 途中から脱出地点が何個かNPC捕縛者達がそれなりに居て突破は出来ない状態になってたけど、そんな所まで考えてられないよな


 13:名無しの旅人

 むしろそうするべきやろ……俺だって捕縛者だったらそうするし、そもそも脱出地点ガン待ちしかしないかも


 14:名無しの旅人

 上でも言ってるけど、素手で武器に挑んでるって相当な精神力が必要よな。俺一度仲間と試しに素手対剣で戦ってみたけど、怖すぎて逃げ惑ってたら【臆病者】っていう称号貰ったもん


 15:名無しの旅人

 それはそれで気になるんだが……


 16:名無しの旅人

 あの人の精神力どうなってるんだ?


 17:名無しの旅人

 今回のあの人のエリアに出てきた化け物って全部あの人がやってたの?


 18:ハスバカゲロウ

 全部は確認して無いが、多分ハチ君のエリアに出てきたのはNPC捕縛者以外は全てハチ君がやってたと思うよ


 19:名無しの旅人

 ひえっ


 20:名無しの旅人

 え、待って?それ多分1人10役くらいしてない?


 21:名無しの旅人

 聞いた話によると怖すぎて心拍数上がり過ぎて強制ログアウトした人も居るらしいじゃん?


 22:名無しの旅人

 怖すぎやろ……


 23:名無しの旅人

 はうわっ!?


 24:名無しの旅人

 ど、どうしたんだ?


 25:名無しの旅人

 なんだ?何か気が付いたのか?


 26:名無しの旅人

 アイテム交換品にあの人の人形が!これは交換せねば……


 27:名無しの旅人

 1人だけ種類多過ぎw


 28:名無しの旅人

 おいおいおい、これは交換せねば……もしかしてもう一度あれが聞けるのか?


 29:名無しの旅人

 ボイス付きもあるのか……女軍人人形のボイス付きとか絶対ヤバいやろ


 30:名無しの旅人

 これは、新しい扉が開かれた我々にとって確実に入手せねばならない物ですぞ


 31:名無しの旅人

 俺はもう戻れねぇ……アレを一度経験してしまうともう一度聞きたくて手が震える


 32:名無しの旅人

 ちな、既に交換したんだけど、女軍人の人形は「変態、変態、豚野郎」って罵りが入ってたで


 33:名無しの旅人

 運営……ええ仕事するやないか。何処や?何処に振り込んだらいい?


 34:名無しの旅人

 普通にクランハウスに置けそうなアイテムとかも結構あるなぁ?魂ライトとか空中に浮かぶ光源で普通に良さそう


 35:名無しの旅人

 開いちゃいけない扉が開いてる人がおるやん……近寄らないようにしないと


 36:ダイコーン

 ヒャッハー!皆お疲れさまだぜぇ?これからサーディライでちょっとした反省会パーティーをするが、来たい奴は何か食材でも持ち寄ってくれればホフマンが料理してくれるぜぇ?愚痴りてぇ奴も話聞いてやるから来てぇ奴は来なぁ!


 37:名無しの旅人

 反省会パーティー肉持って行きます!


 38:名無しの旅人

 俺も何か果物とか持って行こうかな


 39:名無しの旅人

 折角なら俺も行こう。魚とか持ってきやす!


 40:名無しの旅人

 恐ろしくはやい話題転換……俺じゃ無きゃ見逃しちゃうね。あっ、食材もって参加させていただきます


 41:アイリス

 ハチ君、大丈夫でしょうか?


 42:チェルシー

 大丈夫では無いでしょうか?最初の闘技場イベントの時も最後の表彰式の時に居なかったりしてますし……


 43:ロザリー

 少し心配だな




 イベント終わりで居なくなった事を心配されているとはハチはまだ知らない……



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
コミカライズから来ました このイベントパート読んでてなんだかすごくモヤッとしていたんですが掲示板回読んでやっとその原因がわかりました 主人公とその身内以外のプレイヤーに自由が全くないんですよね イベン…
なんか運営ハチ君で遊んでない??笑
[一言] 1番心配してるのは任命した責任のある運営。ハッキリわかんだね! これはご褒美が期待できますよー?(ゲス顔)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ