表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
808/2016

エリアが消える順番

「これは要するに既に鍵を持ってる人が捕まった人を復活させて鍵持ちで集まると緊急脱出装置とかがすぐに起動出来るって事か?」

 鍵持ち数人で既に集まっていて、鍵を持っている人を既に復活させた場合はそのまま緊急脱出の手筈が整っているハズだからそれで緊急脱出の装置とやらの起動が出来る状態になると見て良いか。だとすると現状は脱出地点3か所とさっきトーマ君が復活してたようなあの復活地点も割と危険な状態か?そもそも復活した人が鍵を完成させてなくて現場で完成させて、脱出可能になるなんてなった場合はもうどれだけの地点を監視しなければならなくなるのか……これは要するに最後のミッションだから運営も「捕まった人を復活させてあげてね。そして何としても脱出してくれ」って所だろうか?脱出する物が何か分からないけど、ロケット的な物だったらそれに取り付いて中の人を捕まえるみたいなのはセーフなのかな……


『緊急脱出用のミニロケットが準備された場合は乗り込んだ時点で捕まえられないので、打ち上がったロケットに攻撃や張り付いて中の人間を捕まえようとしたりしないでください』

 なんか僕の思考を読まれたかのようなメッセージだなぁ?仕方がないから捕まえるのは止めておこう。でもミニロケットかぁ……ちょっと見てみたいな?


「僕が他のエリアに転送されるのか、それとも他の皆がこっちに来るのか……こっちに来た場合は驚かすのももうちょっと楽しくなりそうだなぁ」

 他の所はどうか分からないけど、ここには枯れ井戸というバイパスが通ってる。全員でそこの中を移動して急に飛び出すとかやってみたいなぁ……


「ま、とりあえずはエリア間は完全フリーにしてあげるべきだな。脱出地点は捕縛者が居ないように思わせる為に隠れさせて……僕はどうしようかな?僕も何処かで監視して捕縛者を動かした方が良いか?」

 エリア消滅とか考えたら確実にエリア間は移動の為にフリーにしてあげないとダメだろう。今の所は監視をさせている捕縛者を捕縛に回して僕が監視をする方が良いかな?でも流石にエリア全部は見切れないから少しは残しておかないとか


「このミッション通知でいきなり緊急脱出を選ぶ人が居るかもしれないからとりあえずエリアを歩き回るしかないか」

 目視だけの監視ではなく【察気術】による範囲索敵が出来る僕なら同じ高さで走り回って辺りが見渡せない森の中とかでもその範囲内なら探せる。ポン君による感覚ブーストで範囲を広げながら走れば多分何とかなるはず……


「最近は頭が痛くなる事もかなり少なくなって来たし、ある程度無理も出来るかな」

 流石にポン君の全開ブーストは負担がでか過ぎるのでやらないけど、可能な限り範囲を増やして索敵しよう




「ひえっ!?ちょ……」

「うーん、皆どういう考えかなぁ……」

 サクッと1人捕まえながら他の人達がどういう考えで何処に居るのかを考える。エリアが消滅していくと考えるのなら最後に残った一か所で3か所分の魂の欠片を集めるのが一番楽だろう。でも、既に3エリア全ての魂の欠片の場所が分かっているのなら今のうちに探索する方が良いのか?復活もある意味脱出の為に使えるだろうから最初の方で捕まった人達にもチャンスが生まれる訳だ


「そういえばギャンブルってどうなるんだろう?」

 最初に言ってたギャンブルとかこの場合どうなるんだろう?脱出は出来たから当たりとかになるのかな?単純にこのギャンブルって逃げられる人を当てたら掛け金の50%バックとかそういう物かもしれない。だとしたらこれは別に良いのかな?詳細は分からないけど


「まぁ僕には関係ないと言えば関係ないけど、一応運営の為にも頑張るか」

 一応僕を捕縛者役として選んでくれた運営の為にもそのくらいは頑張ろう


「砂時計は……まだまだ全然余裕があるけど、他2か所の砂の量はどうなってるかな」

 上を見上げて、砂時計を確認する。あの砂が落ち切った時がエリア消滅の時だとして、ここは余裕も余裕だ。多分最初に消えるエリアでは無いと思うけど……


『皆さんの所の砂時計ってどのくらい残ってます?』

 とりあえずこういう時は聞いてみよう。それで何処が最初に消えるか分かるだろう


『私達の所は上の砂の残りは3分の2程度って所かしら?』


『こっちは半分だね。ハチ君の所はどのくらいあるんだい?』


『こっちはほとんど満タンって言ってもいいくらいですね。だからさっきの情報に当てはめるのならハスバさんの所が最初に消失して移動するっぽいですね』

 なるほど、僕の所が最後になるという事なら色々と楽しい事になりそうだ


『ハチ君の所に最後は集合して逃亡者達と勝負って事だね。キリエは銃弾とか足りてるのかい?流石に補給無しだともうキツイんじゃないのかい?』

 確かにキリエさんはそろそろ息切れを起こしてもおかしくない。あのトリガーハッピーな性格だと撃ちまくってるだろうしなぁ……


『アンタに心配されるのは何か気持ち悪いけど、弾が無いならその辺の物を投げつけるだけよ』

 いや、凄い発想だなぁ……?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 運営の胃。 ボロボロの人もいるだろうけど、スポーツ観戦でストレス発散するように、立場吹っ切って観戦でストレス発散。お肌ツヤピカのひともいるのかな? (もしかしたら嫌な上司が蒼白になって…
[一言] >『アンタに心配されるのは何か気持ち悪いけど、弾が無いならその辺の物を投げつけるだけよ』 戦場にあるものは全てが武器になるからね 人であろうと馬であろうと武器になる
[一言] いよいよクライマックス!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ