表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
757/2002

エリア担当者

「ハスバさん……捕縛者やるんですか!?」

「それはこっちのセリフ……いや、確かにハチ君だと逃亡するよりも捕縛の方が似合うか……いや、捕縛する側じゃないとしっくりこないな」

 なんか勝手にしっくりこないとか言われた


「本当は最初捕縛者に選ばれた時は絶対にハチ君を捕まえると思っていたが……やはりハチ君が仲間っていうのは心強いな」

「もしかしてそれで色々お金貯めて装備とか整えてたんですか?」

 僕を捕まえる為に装備にお金をかけていたのに、いざイベントが始まったら仲間でしたって……ちょっと可哀想かも


「あぁ、まぁハチ君相手じゃなくても充分に機能するから無駄にはなってないからね」

 フォローさせてしまった。やっぱり見た目は酷いけど、ハスバさんは良い人なんだよなぁ


「アハッ!いっぱい捕まえるぞー!」

「あらあらぁ?見知った顔が居るわね?」

 キリアさんとキリエさんがやって来た。うん、確かにこの2人は捕まえる側感はめっちゃある


「これで捕縛者が揃いましたね。皆様準備はよろしいでしょうか?」

 僕とハスバさん、キリキリ姉妹の4人か。それと何体か分からないけどNPC捕縛者で協力して最大2万人近くを捕まえると……これ凄い大変なのでは?


「もう一回聞きたいんですけど、これ大丈夫なんですかね?全員捕まえようとしたらそれこそ1人5秒も掛けられないというか何というか……」

 4人で1人辺り5秒で捕まえるとしても多分7時間位掛かるだろうし、人の数とかどうなんだろう?


「まず、レベル30以下の方は下級捕縛者と皆様を模した中級捕縛者のみのエリアに、それ以上の方達は皆様と一緒のエリアに別れます」

おっ、それなら結構減るかな?第二陣の半分程度は数に含まなくても良さそうだ


「イベントが進むとNPC捕縛者の追加、エリア縮小、逃亡者の位置が捕縛者に通知されるミッション等もありますので、人数差はありますが問題になる事は少なくなるかと思います」

「ミッションとかあるんですね」

それならこっちも捕縛チャンスが発生しそうだ


「それと、皆様が担当されるエリアにあるエリアから脱出する為のアイテムを最低1つずつ集めなければ脱出出来ないので、アイテムを見つけられなければ担当しているエリアから逃げられても相手はまた戻ってこなければいけなかったりするので、捕まえるチャンスは多くなります」

なるほど、エリア分けはそういう理由があったのか。どうあっても逃亡者側は僕達の担当地域を全て回らないと脱出出来ない様にしていて、それを入手しようとしたタイミングで追いかければ、相手に逃げられたとしても相手は戻ってこなければならなくなると


「後は参加されない方、途中で捕縛されてしまった方々が誰が逃げ切れるのかを予想するギャンブルも用意していますので、逃亡者に参加せず、賭けに参加される方もいらっしゃいますので、参加人数もそこでまた多少は減っているかと思われます」

ちゃんと人数差の事とか、生産職で逃げるのが不得意そうな人とかの事も考えられている訳だ。「お前に賭けるから頑張って逃げてくれ。逃げ切ったら良い武器用意してやるよ」みたいなやり取りとかもありそうだ 


「逃亡者側は各エリアで1つずつ、最低3つ集めれば脱出出来るようにはなりますが、脱出用アイテムを集めれば集めた分だけ捕まったとしても限定アイテムが入手出来ると伝えてありますので」

「なるほど、限定アイテムか。それは良い釣り餌だね?」

 ハスバさんがにやりとする。確かにイベントの、しかも限定アイテムなんて触れ込みがあれば3つ集めて脱出するよりもっと集めて捕まってでも限定アイテムを入手するって方向にシフトする人も居るだろう。僕もそれだったら捕まっても良いからアイテム集める方に気持ちが動く


「脱出された方には称号が授与されますが、皆様がどのくらい捕まえるかでその称号の価値も変わりますね」

 僕らが全然捕まえられずに脱出され過ぎたら参加賞くらいの称号になるけど、逆に僕らが全員捕まえたら幻の称号になってしまうかもしれないと。称号の価値を自分達で決められるのは中々面白そうだな?


「そう言えばさっき3つ集めたら脱出出来るって言ってましたけど、もしかしてキリアさんとキリエさんは一緒のエリアですか?」

 4人を3つに分けるって言ったら関係性から言ってそういう分け方だと思うが


「はい、ハスバカゲロウ様が担当される魅惑の主の肉林エリア。キリア様とキリエ様が担当される双子悪魔の遊び場エリア。ハチ様の担当される百面悪鬼の大劇場エリアと分かれています。エリア名だけは逃亡者の方々にも公表されていますが、担当者は直前まで発表されていません。逃亡者が最初に降り立つエリアを決めたらその後に担当者を発表し、ゲームスタートになります」

「「うわぁ……え?」」

 僕とハスバさんが同時に引いた


「だって、ハチ君が居るエリアに最初に降り立つとかかなり怖いよ?」

「魅惑の主って女性かなと思って選んだ人がハスバさんに追いかけられるとか考えたら……」

 エリア名称だけで選ぶとしたら魅惑の主の肉林とか何となくエッチな雰囲気というか、男性は何となく選んでしまいそうな気がするからそこから実は主はハスバさんでした!とか……ねぇ?


「とりあえず私達は捕まえれば良いんでしょ?」

「捕まえるー!」

「はい、皆様にも捕まえた人数に応じて報酬がありますので、1人でも多く捕らえる事を願っています。おっと、そろそろエリア担当者を発表する事になるので、皆様一言だけお願いします」

 挨拶か……どうしようかなぁ?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 以前米返信で「魔王軍全員は出さない」って言うてましたが。  だ ま さ れ た www 勇者軍からも出すんじゃなくて、超少数精鋭とはw 日本語って使い勝手がいいなぁw [一言] 〉キリアさ…
[一言] やべぇ・・・俺ならどこだ?どこを選ぶ・・・?!!
[気になる点] ハチ君の捕縛者の数についてのオーブさんの見解について、 読点が多いので、文の流れを掴むのがやや難しいと思います。 所々句点で分けて、接続詞を用いて一文をいくつかに分けたほうが良いかと思…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ