客引き
「これで付与を選択か」
感謝の折り紙メダルを手に持って、ウィンドウの中にある特殊能力の【大地の恵み】と【リトルハッピー】を選択する
「はぇ~、なんかコードみたいな物が出てきたな。これを繋げば良いのか」
ウィンドウの下部から伸びてきたコードの様な物を折り紙メダルに付けて、付与開始と書かれた部分をタッチする
---------------
感謝の折り紙メダル
レアリティ レア
ステータス +0
耐久値 100%
特殊効果 感謝の印 (アクセサリー枠を使用せずに装備出来る)大地の恵み (自然のある場所で座るとこの装備と他に装備してるアイテムの耐久値が回復する)リトルハッピー(レアドロップ率がわずかにアップする)
とある少女が感謝の気持ちを込めて折った折り紙のメダル。「遊んでくれてありがとう!」とメダルの中に書かれている
---------------
「うん、しっかり付与出来てる」
特殊能力はしっかり折り紙メダルに付与出来ていた。これは折り紙メダルをくれたアミーちゃんに感謝しないといけないな。アクセサリー枠を使用せずに能力が増える事は嬉しい。つるはしとかもうそろそろ壊れそうだったし、これを装備したまま座れば耐久値も回復するんだろうな。だとすると最近やってなかった薬研を使った調薬とかもまた始められるかも
「一応シロクマの姿で装備品の耐久値が自力で回復出来る様になったのは嬉しいな。道具は長く使いたいし」
どんどん新しい物に取り替えていくのも良いだろうけど、思い出や愛着のある物を使っていきたい気持ちもある。それを考えると、古い物に能力を移して新しい能力を得つつ、使い続ける事も可能になってくるかも。【付呪】は思っていたよりも良い能力かもしれないな?
「その内これを使う事になるクエストとかもあるかもなぁ……」
自分で想像しておきながらどんなクエストだよと思うけど、使い方は分かったから今後何かに使う事になってもスムーズに使えるぞ
「とりあえず【付呪】の有効性も分かったし、次はどうしようかな?」
街を見て回っても良いし、学校とか学園がどんな物があるか見て回るのも良い。マジナリア魔法学園の場所を探すなんていうのも良いな?結構森の中だったみたいだし、探しに行くのも良いかもしれない
「街中に行けば何か面白い事起こるかなぁ」
ここは裏路地。表に出れば何か今後の指針のヒントになる物があるかもしれない。表の世界に戻ろう
「娑婆の空気は美味いぜ……」
数十分アンダーグラウンドの住人だったけど、やっぱり表の世界で生きていきます
「安いよー!そこの学生さん達どうだい!」
「騎士学校に通っているならスタミナをつけた方が良いよー!」
「良い学びには良い道具だよー!」
学生を相手に商売……いや、そういえば僕と同室になる予定だった人はお姫様だったな?そういう人を相手に商売するって考えると意外とやっていけるのか?
「商売するなら売るのに適切な相手を選ぶ。それで学園都市では学生を相手にした商売かぁ」
その土地に合った商売の仕方をする商人って凄いよなぁ……勿論普通の人向けの物も売ってるだろうし、ここでやっていける商人は結構やり手が多いんだろうなぁ
「ま、全部買えないんですけどね」
食べ物とか、杖とか剣とか売ってるけどどれ一つ買う事は出来ない。お金は無いから見るだけのウィンドウショッピング……
「そこ行く旅のお方!どうだいこの美しい剣!200万Gの所150万Gで!」
うーん、確かに綺麗な宝石とか付いていて煌びやかだけど……その宝石や金細工には何のタクティカルアドバンテージも無いとしか僕には言えない。そもそも僕は剣を使わないからまさに無用の長物
「綺麗な剣ですが、僕では扱いきれない物ですね……残念ですが諦めます」
こんな物買えないから要らないと言ってもお店の人に迷惑をかけるだけだからやんわり断る
「そうですか……でも今回の機会を失うとこの剣を入手する機会は二度とないかもしれませんよ?」
たまに居るちょっと強引な客引きに引っかかってしまったかな?この客引き、見る目無いな
「うん、正直に言っちゃうとそこまでのお金は持ってないです」
「えっ!?だって海の向こうから来たんですよね?」
「ん?まぁそうですけど……」
なんでその事を知っているんだ?
「もしかしてお客さん知らないんですか?今は海の向こうからやって来た旅人達はかなり持っていると噂でもちきりですよ」
「何て噂だ……」
確かにボスを倒したら素材だドロップ品だと商人にしてみれば金儲けの素材になりそうな物だ。それに今まで海を越えてない人達が越えてきたとなればお金を溜め込んでいると考えても不思議では無いかもしれない。つまり、今ここの商人たちが狙っているのは今までの学生+一般人に更に追加して旅人。財布は……狙われている!
「一応言っておきますが、その噂は間違ってますよ?」
「えぇ?」
「旅人は先に進む為に基本は全力です。勿論強い装備とかあればすぐに乗り換えるでしょうけど。ボスを倒すって要はその集大成ですから。それが終わった後って結構放出し尽くした後です」
ボスを超える為に大金を払って装備を整え決戦に挑む。その後でボス討伐の報酬を貰ったとしてもそこまでお金を持っているとは言い難い……勿論これは持論だけど、これから妙な客引きに捕まらないようにするにはこの噂を広めてもらうのが良いだろう