表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
617/2000

付呪の力

「ふわっとしてるなぁ……とりあえずあって損じゃない。自分でどうにか出来る物じゃないのなら今は気にしなくても良いのかな?」

「どうにか出来ない訳では無いんですがね」

「おっ?それってどういう……」

「知りたかったら探してみてください」

 ほうほう?闘気開放って要は闘気って物が使用出来る様になって、ピンチだと出やすくなるけど、完璧に使いこなせる訳じゃない。だけどそれを完璧に使えるようになる方法があるって訳か。オーブさんは教えてくれないけど、アルターの何処かに闘気の使い方を教えてくれる人が居るのかもしれないな


「それと、ハチ様はほとんど使った事が無い能力がありませんか?」

「ほとんど使った事の無い能力……あぁ、【付呪】は全く触ってないかも」

 いつか使おうと思って結局一度も使ってない【付呪】はどうしても装備品が必要になってくるから使うタイミングが……


「デメリットがある物、見た目が気に喰わない物、そういう物に使うと良いですよ。私から教える事が出来るのはこのくらいです。使わないのが勿体ないですよ?」

「分かりました。ちょっと探してみます」

 オーブさんがこう言うって事は何かそれに適している物を持っているんだろう。戻ったらインベントリを確認してみるか


「じゃあ行ってきます!」

「いってらっしゃいませ」

 オーブさんに見送られながら街に戻る。まずはインベントリの中を確認してみるか




「うーむ、インベントリの中に何か付呪に使えそうな物あったっけ?」

 インベントリの中にある物以外にも装備品とかも見ておくか


『【付呪】アクティブスキル 特殊能力が付いているアイテムを破壊する(耐久値があるアイテムに限る)事で特殊能力を別のアイテムに移す事が出来る』

 改めて【付呪】に関して見てみたけど、これで問題になってくるのは耐久値があるアイテムに限るって部分だ。今持っているアイテムの中で対応出来そうな物ってなんだろう?ちゃんと確認してなかった物……


「森賢人のスカート、無能の王冠……これかな?」

 気になる物と言えばちゃんと確認していなかったこの2つだろうか?


 ---------------

 森賢人のスカート


 レアリティ レア


 AGI +10


 耐久値 100%


 特殊能力 大地の恵み 自然のある場所で座るとこの装備と他に装備してるアイテムの耐久値が回復する


 森賢人が装備していたナチュラルな腰巻き。わずかに自然の匂いがする


 ---------------

 ---------------

 無能の王冠


 レアリティ レア


 INT +14


 耐久値 +30%


 特殊能力 無能独裁者(この装備を装備してパーティに入ると全員の獲得経験値と獲得Gが10%上昇するが、パーティメンバー全員の全ステータスが30%低下する) リトルハッピー(レアドロップ率がわずかにアップする)


 蝿の愚王が装備していた王冠。自分の事しか考えなかった結果、自分の首を絞める事になった事を忘れてはならない


 ---------------


 この2つなら別に無くなっても良いか。一応人に見られない様な所でやった方が良いかな


「この辺なら人には見られないかな」

 学生向けっぽいお求めやすい価格の料理の露店とかを尻目にある意味僕のホームグラウンドのような裏路地へ歩いて行く。どこでも裏路地はホームグラウンド……表は眩し過ぎて歩けないぜぇ?


「この辺で良いか。よーし、【付呪】!」

 まずは森賢人のスカートを出して【付呪】を使ってみる。どうなるかな


「破壊と付与ですか……じゃあまずは破壊か」

【付呪】を発動すると、ウィンドウが開いて破壊か付与の選択肢の様な物が出てきた。とりあえず森賢人のスカートの破壊を選択する


「おぉー、これが付呪の力か」

 森賢人のスカートが破壊を選択したら【付呪】のウインドウの中に所持能力という物が追加されてその欄に【大地の恵み】と書かれていた。これで【付呪】に記録されたのか


「とりあえず無能の王冠の方も破壊しておくか」

 使うつもりもないし、破壊してしまおう


「おっ?これは……」

【付呪】で破壊しようとしたら【無能独裁者】と【リトルハッピー】の内、どちらか1つを選択しなければならないみたいだ。【付呪】は1装備に付き1つの特殊能力だけか。まぁ全部移植とか出来ちゃうとトンデモ能力の装備とか自作出来ちゃうよなぁ……試して無いけど最大でも2、3個くらいの能力移植が上限じゃ無いかな?


「そうだな……経験値とお金が10%多く貰えてもステータス30%削られるのは要らないかなぁ。ほんの少しのラッキーくらいが丁度良いか」

【無能独裁者】と【リトルハッピー】の内、【リトルハッピー】を選び、無能の王冠も破壊した。あとはこの特殊能力を何に移すかなぁ……


「あっ、これに移してみようか」

 僕が思い浮かんだ装備を一度取り外す


 ---------------


 感謝の折り紙メダル


 レアリティ レア


 ステータス +0


 耐久値 100%


 特殊効果 感謝の印 アクセサリー枠を使用せずに装備出来る


 とある少女が感謝の気持ちを込めて折った折り紙のメダル。「遊んでくれてありがとう!」とメダルの中に書かれている


 ---------------


 これに移したら丁度良いんじゃないか?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 紙メダル。様子から狙いにくいし、ここまでの性能だと思われにくいから丁度いい。 何より感情面だけじゃなく身につけやすくなるのがいい♪
[一言] 闘気開放ってあれだね 闘気法で丹田に体内を流れる血以外を集め、集めた後、手、足、頭にゆっくり流していき手足頭を順番に流れる様にしちゃったら闘気を常に放出できる様なやつだね
[一言] これはあげた少女もビックリの最高にヤベー装備が完成しますね…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ