表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
606/1992

心の兵器

「はぁ…はぁ…絶対に許さんぞ!パトクラゲェ!」

 船長にルールイア近辺まで送ってもらった翌日、帰り道も分かるようになったのでちょっと遠くまで進んでみたら赤いクラゲみたいな奴が居たので、試しに攻撃を仕掛けてみたらそいつが赤く点滅し、周りに居た深海魚達が引き寄せられる様にやって来た。一回に来る量は最大でも4体くらいだったので【レスト】で相手しきれない奴の動きを止め、操れるようになった深淵も使って一体ずつ片付けて行った。〇〇に使いたいからこういう形なれとイメージをぶつけていたが、そうじゃなくてやりたい事を直接(エラを撃ち抜けとか)命令すると深淵が動いてくれた。今まで面倒な回り道をしていたから上手く行かなかったんだな……命の危機が迫ったからこそ無駄を省いて上手く行った……んだろう


「狂暴だけど少ないって話は嘘じゃないのかってくらい来たぞ……」

 何より厄介だったのがパトランプみたいに光るクラゲが逃げ回ってドンドン深海魚を呼んで来るのだ。最初は経験値稼ぎには良いなと思っていたが、パトランプクラゲがもう一体パトランプクラゲを連れてきた所からそりゃあもうてんやわんやな事に……仲間を呼ぶモンスターが仲間を呼ぶモンスター呼ぶのは犯罪だよなぁ!?


「だけど色々見つかるんだよなぁ」

 水中で踏ん張りが効かないから素手の攻撃はどうしても低減してしまう。なので、シスター服で【精神防壁】を出し、踏ん張りが効く状態にして何とか素手でも充分な威力を出す工夫をしたり……水中で【ダブルジャンプ】を使えばその瞬間はしっかり踏ん張りが効くから何も展開してない状況からの奇襲攻撃方法を得たり……命の危険と隣り合わせの状態で数日戦闘してみた結果……


『Lv49にレベルアップしました 魔法 【ディスラプトマイン】 の性能アップ』


 ---------------


 ハチ 補助術士Lv49 天衣無縫の器Lv4


 HP 620→650

 MP 1060→1085


 STR 40→42

 DEF 39→40

 INT 67→69

 MIND 156→160

 AGI 124→128

 DEX 144→148


 成長ポイント 90


 ---------------


 レベルの上昇と魔法の性能アップ。何が上昇したかというと……


『ディスラプトマイン 消費MP500 空中に魔法とスキルを無効化する感知機雷を設置する(上限5

 つ)』


 上限が3つから5つに増えている。設置系で無効に出来る数が増えるのは非常にありがたい。防御性能が上昇する……けど半減してもMPが250持って行かれるからあんまりフルで使う事は無いのかも……


「まぁレベルよりも何よりもこれが一番の収穫だな」

 僕の腰から伸びている深淵の尻尾。親指程度だった深淵のサイズも深海魚相手に戦闘で使用していたらかなり大きくなった


「偉いぞぉ、やれば出来る!」

 僕の深淵。その正体は僕自身の心の様な物だと思う。頭で複雑な事を考えても心で理解するのに時間が掛かる。だが、心のままに動けば深淵はすぐに動いてくれる。盾の形になって僕を守る為の防具に変われと考えるのではなく、守れと簡潔に命令した方が分かりやすいんだろう。僕自身だってそっちの方が分かりやすい。という事で僕自身に対する様に接し、褒められれば嬉しいから深淵を褒める様にしたらなんか動きが良くなった……気がした。まぁ気分だけだが、この深淵だって立派な僕の一部だ。となれば上手く働けば褒めるし、失敗した時は何が悪かったか反省させる為に叱るとかも必要なのかもしれない


「それじゃあこれからも頼むぜ相棒!」

 傍から見ればひとりで会話する危ない人だが、僕の深淵はもう一人の僕。そう考えるのが一番スッキリする。何よりもう一人の自分が一緒に戦ってくれるって考えるとちょっと盛り上がる




「よし、久しぶりに街の方に顔を出してみるか!」

 ルールイアは基本潜伏しながら過ごし、2日に1回ペースで村には深海魚を持ち帰ったりしていたが、街の方には一切行っていない。メッセージも全拒否してるからフレンドがどうしてるかも不明。情報も無いから最初の頃みたいだな


「「「「あっ」」」」

「ん?あっ」

 いっけね。深淵の尻尾を隠すの忘れてた。消さないと……


「これでよし」

「「「「えぇ……」」」」

 めっちゃ説明して欲しそうな雰囲気を感じるが、説明はしない。次は何処に行こうかな?


「あっ、そういえばここはフォーシアスの上だっけ……」

 それなら飛び降りればフォーシアスに行けるのでは?


「気になったら試してみようじゃないか」

 城も完全に修復完了してるみたいだけどまぁ、そういう報告は一旦全部後回しだ。街の方に行って……そうだ!モルガ師匠の所に行ってみるか。あの人が餓死してないか確認しに行った方が良い気がする


「アイキャンフラーイ!」

「「「「えぇぇ!?」」」」

 皆驚いてるなぁ?まぁこんな事をすれば驚くのも無理はない。というかこうすればどうせ他の人が騒いでくれるだろう。ちょっとした遊び心だ。僕を発見出来たフレンドの人はメッセージ拒否を解除してあげよう。このスカイダイブはフォーシアスに向かったヒントって事で



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 深淵と仲良くなれたようで何より。 【……我は汝、汝は我。我は汝の心の海からいでし者……】
[一言] 尻尾出したままなの銀○の「いっけね1本グソ忘れてたアル」を思い出したw逆だけど。 ハチ、フォーシアスに現る。人集まる。魔王軍による擬態作戦執行。フレンドも混乱する。で結局フレンドだれもハチ…
[一言] 奇行種(ぼそ)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ