表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
563/2002

プリズムの調査

「あっ、そういえば1つ思いついた事があるんですが」

「思いついた事?」

 何を思いついたんだろう?


「自分とハチさんがサーディライに向かった時の事覚えてます?」

「あのゴーレム倒した後かな」

 あの戦闘も中々凄かったよなぁ……トーマ君の爆弾の威力も凄かったし


「その時に色々な種類の綺麗な魔物が居たの覚えてます?」

「あー、あのプリズムみたいなおしゃれな奴?」

「それです。そのプリズム達は色々な属性が居ましたし、あのプリズム達を調べてみるというのはどうでしょうか」

 なるほど、あの綺麗なプリズム達は確かに色んな属性を纏っていたと思う。あれを調べてみる……確かに何か見つかるかもしれない


「明日行ってみるか」

 これから1週間の主目的としてプリズムの調査とハスバさんとダンスの練習。レベル上げはもう少し後回しにしよう


「もう休みも終わるからその前に何か掴みたいな……」

 プリズムの調査とかどのくらいかかるかなぁ?


「ハチさんはプリズムの調査をするならそれ以外の何かが無いか自分が調べてみます!なので、ハチさんはプリズムの調査を頑張ってください!」

「うん、調査頑張ってみるよ」

 実際は他にも色々するんだけどね




「さて、プリズムの調査開始だ」

 まずはどういう動きをするのか、観察だ


「んー、何かを考えているのか……それとも考えていないのか」

 体育座りをして、プリズムが何か規則性のある動きをしているのか見る。他の人も狩りをしていたけど、ここの敵はどうやら中立というか、攻撃さえしなければ街に向かう道を外れても何もしないみたいだ




「「「何してんだアレ……」」」

 プリズムを倒す訳でも無く、ただ近くで体育座りしながら見ているだけのハチ君を遠巻きに見ていた経験値稼ぎをしていた人達も異様な光景で声を掛けるのは流石にためらってしまった


「ふむふむ……」


「とりあえず、邪魔しないように離れておくか?」

「あ、あぁ……」

「あれ、もしかしてアイツ……例のヤベー奴じゃね?」

「え?じゃあ危険じゃん……イベントの時みたいなのやられない内に離れておこうぜ……」

 イベントでの暴れっぷりを動画で見た元勇者軍でサーディライ近辺でレベル上げしているような人達がハチ君の邪魔でもしようものなら首の骨を折られるじゃないかと思ってしまい、ハチ君に近寄らないように道の反対側に移動していった


「何かを餌にしている訳じゃ無さそうだな」

 ずっと1体の雷を纏ったプリズムをずっと観察していたけど食事とかの行動はしていなかった。もし、何か食べていたら見逃す事は無いと思う


「いや、魔力とか太陽光の可能性がまだあるけど、これは関係無いか」

 プリズムが何か他の生物に攻撃して捕食するみたいな事はしていなかった。まぁご飯に関しては属性云々にはあんまり関係は無いのかもしれない


「そういえばプリズムの核ってどうなってるんだろう?」

 周囲に居るプリズムの核の周りには炎とか風とか色々違う属性を纏っている。1体に1属性だから核が違うのか……でも倒しちゃうとただの素材になっちゃうだろうし、生きているプリズムを見てその違いとか確認出来れば良いな


「ちょっと近くで見せてもらうよー」

 攻撃と取られないように本当に近くで見るだけ。プリズムの核がどうなっているのか確認する


「おぉー、よく見たら外殻みたいな物で中心を守ってるんだ」

 プリズム達を1体ずつ近くで見てみたら微妙に形が違う。だが、その違いがあるのはプリズムの核の外側部分。一番外側の部分が纏う属性によって少し形状が角ばっていたり、丸みがかっていたり、トゲトゲしていたり、近くで見ないと分からない程度の変化があった。そして、その殻で覆われた内側には8面体の綺麗な結晶の様な物が全てのプリズム達の中にあった


「これは全部のプリズムに共通している事なのかな……」

 今の所見てきたプリズム達全てに共通しているからこれが何かの影響を受けて属性を持った……そう考えられるんじゃないだろうか?


「でもただ倒して属性攻撃が得られるのならほとんどの人達が持っていてもおかしくないし、それは無いと思うんだよなぁ」

 これならアイリスさんとかロザリーさんが全属性の攻撃手段を持っていない訳ないだろう。だからただ倒してプリズムの素材を入手するのは無駄とは言わないが、良い方法では無いと思う


「なにより、結構可愛いんだよな、このプリズム」

 綺麗だし、属性によって微妙に動きが違ったりしてずっと見ていられる。なんか喋る事は出来なくてもほんの薄っすら行きたい方向が分かってきた。ずっと観察したからかな?


「今日はこの辺にしておこう。明日はどういう調査にしようかなー」

 明日は属性結晶とか持ってきて見せたら動きに変化があるのか見てみるか


「まぁ、見ていてちょっと分かった事もあるし、明日はその辺もどうなのかも確認してみたいなぁ」

 プリズムがどうして各々違う属性を纏っているのか、どうして同じ属性同士のプリズムは近くに居ないのか……そこらへんを明日はもっと調査してみるか



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] プリズム可愛いな。 そしてそれを見ているハチもセットで可愛い。昆虫観察する少年みたい。 これでハチがシスタースタイルだったり、ユイスタイルだとナンパが鬱陶しそうだがw
[一言] >「とりあえず、邪魔しないように離れておくか?」 >「あ、あぁ……」 >「あれ、もしかしてアイツ……例のヤベー奴じゃね?」 >「え?じゃあ危険じゃん……イベントの時みたいなのやられない内に離…
[一言] ハチ君のプリズム観察日記 観察開始だ〜
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ