表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
542/1998

出来そうだから

「ほう?そんな事が……」

「師匠ってチビとか言うとブチギレるんですよー」

「ジェリスさんも苦労してるんだな。野菜で良かったら村で作ってるのがあるからおすそ分けするぞ?」

「わー!ねぇねぇ!この樹たまに来てもいーい?」

「止まる、位なら、良いよ」

「ぽよ!ぽよぽーよぽよ!」

「あら…嬉しい…」

「たまにはこっちの教会にも来ても良いかもね!」

「その時はお茶でも用意します」

 良かった。キチンと交流出来てるみたいだ。まぁアストライトの方はハグレ者の集まり的な所があるから打ち解けやすいのかもしれないけど、教会のメンバーが意外とすぐに仲良くなってくれるのは嬉しいな


「こっち引っ越そうかな?」

「自分の国を捨てるんじゃないよ。飯綱さんとかどうする気?流石にあの国の全員を受け入れられるとは……言えなくは無さそうだけど米作る土地が間違いなく足りなくなるよ?」

 人だけなら受け入れられるかもしれないけど、食料に関しては魔力で補えないだろうから米を作らなきゃいけないだろう。でもそうなると空島の大半で米を作らないと自給出来なくなる


「それじゃあせめてワシの社とか立ててくれない?小っちゃくて良いから……それならこっちに勝手に飛んで来る事も出来るし、時たま豊穣を齎しても良いぞ?」

 ウカタマの社か……それくらいなら別に考えても良いかもしれない


「それくらいなら考えても良いよ。設計図とかある?」

「それじゃあ今度、国に来た時に渡そう。早めに来てくれ」

「オッケー、時間が出来たら行くよ」

 時間が出来たら御稲の国に設計図を貰いに行くと……メモしておこう


「さてと……ん?」

 誰かからメッセージだ。えーっと名前は……マルドゥーク・ターナー?あぁドクターか


『ハチさん、今お時間ありますか?』

 んー、時間があると言えばあるかな?


『一応暇と言えば暇ですが、何かありましたか?』

 何か大変な事になったから助けてとかだったらどうしよう


『実は私の知っている中だとハチさんくらいにしか出来なさそうな事がありまして……詳しくは来ていただけるのならお話します』

 なるほど、そう来たか……これは話を聞かなきゃいけないな?


『了解しました。話を聞きたいんですが、何処に行けば良いですか?』


『それなら空島の泉の所に来てください。一応服も用意してありますので隠れて移動する方法に関しては心配しなくても大丈夫です』

 おぉ、そんな所まで気を回してくれるとは、ドクター素晴らしい


「ごめん皆、ちょっと急用が入っちゃったから行くよ」

「分かった。気を付けて行ってくるんだぞ」

「お気をつけて…」

 会話をしつつも、僕が何処かに行ってくると言えば気を付けてと言ってくれるんだから絶対に帰って来ないとな




「すいません、遅くなりました」

「いえいえ、来てくれただけでありがたいです。これ着てください」

 そう言われてドクターから鋼の胸当てを渡された


 ---------------


 鋼の胸当て


 レアリティ レア


 DEF +15


 耐久値 100%


 鋼で作られた胸当て。重要な部分はしっかり守られているので致命傷を受けにくい


 ---------------


 正直これを付ける意味はほぼ無いけど、これを装備したら僕だと分かり難くなるだろう。頭もこれに合わせた兜にでもしたら丁度良いだろう


「とりあえずこれでオッケーですかね?」

「はい、とりあえず移動しながら話しましょう。念の為ウィスパーでお願いします」

(了解です)




 軽く概要を聞いてみると隠しダンジョンの攻略みたいだ。出来るだけ他の人には聞かれないように注意しようという事だろう。そういう警戒の事、抜け落ちてたかもしれない。今後はもう少し気を付けようかな


(それで、僕に頼みたい事ってダンジョン攻略のお手伝いですか?)

(それもありますが、私としては本来の目的は少し違います)

 単純に隠しダンジョンを攻略する手伝いという訳では無さそうだ。じゃあ僕は何を頼まれるんだろう?


(一応私一人では無く、他の人と隠しダンジョンの攻略をしていたのですが、その最中でちょっとしたトラップが起動したんです)

(まぁトラップはあってもおかしくないですね)

 ダンジョンにトラップは付き物だ


(そのトラップの先に宝箱があるみたいですが、その先に道が無さそうなのでその宝を諦めてもう一つの正解の道を進めば隠しダンジョンのボスと会えるというダンジョンデザインで、一旦私達は宝は諦めてボスを攻略しようという話になったんですが、私としてはそのトラップの方に興味がありまして……)

(トラップに?)

 また凄い所に興味を……


(一度トラップが起動したところを見たんですが、液体の入った注射器の様な物が無数に飛んで来るというトラップでした。そしてそれに当たってしまうと毒ダメージと幻覚、筋弛緩効果がありまして)

(まさか……)

 嘘でしょ?


(ハチさんにその飛んで来る注射器をキャッチして毒を入手して頂きたいのですが、ご協力お願い出来ないでしょうか?)

 ダンジョン攻略というよりもダンジョン内にあるトラップを起動して、そのトラップから発射される発射物を入手する……ドクター凄い事考えてるな?


(僕ならキャッチ出来そうだから声を掛けたって事ですね?)

(一応盾で受け止めたり出来ないか試してみたんですが、針が人体では無い所に当たると注射器が壊れてしまって入手出来ない、体に針が当たってしまうと即座に毒を体内に注入されてしまって体で受け止めても毒を入手出来ないというジレンマが……弾丸を掴めるようなハチさんならばあるいはと……)

 そこまでして入手したい毒なのか


(ダンジョン自体はもう攻略したんですか?)

(実はそちらもまだです。流石にこれは最低でももう一人居ないと厳しいんじゃないかという結論に至りまして……)

(それで僕に声を掛けてくれたんですね)

 ダンジョン攻略がまだならボスを倒せればレベルアップも出来そうだな?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 隠しダンジョンらしいし ← 唐突にダンジョンという単語が出てきて違和感があります。 すっかり落ちて ← 抜け落ちての方がしっくりきます
[一言] ドクターからのメッセージ時点では言葉濁してたのに、何で装備貰って話の内容聞く段階で隠しダンジョンって分かってたんだろ? ウィスパーに切り替える前だし、そのまま話してたとしたら慎重なドクターに…
[一言] そのトラップ毒がボス特攻だったりするのかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ