一時付与
『敵勇者軍接近中ファ!?何だありゃ!?』
『どうした!?』
『いや、何か勇者軍が小屋みたいなのを持ってんだけど!?』
偵察に行きたいと指揮官に相談して許可を貰ったので偵察してみたが、馬鹿でかい神輿のような感覚で家を1軒運んでいた
『可能であればその家がなんであるか確認出来そうですか?』
『ちょっと待ってくれ』
全体的に白塗りの壁にステンドグラスとかもついている。あれは……
『ちっちゃい教会か?』
そう、あれは教会
『教会を運んでるんですか?』
『確定じゃ無いけど見た目的にあれは教会だと思う』
『教会なんて運んでどうするんでしょう?』
『いやいや、指揮官?教会を運んでるって事はそこからリスポーン出来るって事じゃないか?』
『えっ、マジですか?』
指揮官でも意外と知らない事もあるんだな……
『教会自体を動かしてリスポーン地点を変更とか勇者軍もとんでもない事してきたな?』
『こっちはもっととんでもない事してるだろ?』
『まぁそう言っちゃえば違いないんだけどさ……とにかく敵が前線に戻って来る時間が短縮されてる可能性がかなり高いから気を付けてくれ』
リスポーン地点が前に来ているという事は立て直しが早いって事だ。人数が多い勇者軍が立て直しまで早くなったらこっちはほぼ休憩無しで戦う状態になるかもしれない。まぁ指揮官の例の作戦で敵の施設はほぼ破壊されているから防御の施設を防衛していた時よりも戦闘自体は楽だろう。でもそれが続くとなると流石に突破されてしまうだろう。行けるのかこれは?
「さて、それじゃあまずやらなきゃいけない事はダイコーンさんに権利の一時付与だな」
外の守りはダイコーンさんに任せるから防衛設備のコスト使用の権利を一時的にダイコーンさんに付与する
『ダイコーンさん、今渡した権利のコスト内で設備が色々使えるんでそれを使って防衛頑張ってください。特徴とか纏めたのも今送ります』
ダイコーンさんに権利と各設備の特徴を纏めた説明書きを送る
『なるほどな。任されたぜぇ?』
どれだけ中に入ってくる敵を拒否出来るか。外はダイコーンさんに任せて内側は……
『ドクター、監視系統の権利を一時付与するので一緒に監視と敵の妨害を協力してくれません?』
『了解です。指揮官と別の所で妨害しますか?』
僕と別の場所だとホログラムの連携は難しいけど、どっちかがやられてる時にもう片方がホログラムでカバーする事が出来るって考えると別の場所に居た方が良いかな?
『それなら最上階か、玉座の間の隣の眷属部屋のどっちか選んでください』
完全に距離の離れている最上階とすぐに移動出来る眷属部屋。どっちが良いかだけ聞いておこう
『その選択肢なら最上階にします。眷属部屋に居るよりも最上階に居た方が指揮官の邪魔になる事はないでしょうから』
『分かりました。では最上階から支援お願いします』
ドクターも前回は邪魔になっていたと思っているから(そんな事は無いけど)最上階というあえて離れた位置に居る事で僕の邪魔にならないようにしてくれるんだろう。まぁ城内の誰とでもメッセージが生きてるから僕とドクター間での会話が妨害されるとか、繋げないとか、特にそういった問題も無い
『敵が城内に入ってきたらまずは私が対処しますので』
『はい、お任せします』
僕がやるより、さっき見せてもらった壁と魔物みたいにドクターもまだ何か別のホログラムを作っていたみたいなので、ウェルカムホログラムでの先制攻撃はドクターに譲ろう。さて次だ
『トーマ君?アイテム転送の権利を一時付与するからそれでアイテム製作とかなんとかなりそう?』
『アイテム転送?』
『城にある物ならインベントリの中に入ってるのと同じようにどこからでも持ってきたり、逆に城の中ならどこでもアイテムを送る事も出来る権利。アイテム製作に置いて現状は、高速錬金を持っているトーマ君がこの権利を持っている事が一番良いかと思ってね?』
トーマ君にアイテム転送の権利を与えれば、回復薬が足りなくなるって事も無くなるんじゃないだろうか?むしろイベントが終わるその時までに何も残らないレベルでアイテムを作って使ってをして貰った方がこっちとしても助かる
『そんな大事な権利を自分が貰っても良いんでしょうか?』
『トーマ君以上に早くアイテムが作れて、トーマ君以上に大量に作れる人が居るなら紹介してよ?その人にその権利を一時付与するから。でも、僕はトーマ君以上にそんな事が出来る人見てないよ?』
僕の無茶振りにも応えてくれるトーマ君以上にアイテム管理が似合う人は少なくとも魔王軍には現状居ないと思う
『そう言われると居ない気がします。分かりました!頑張って皆の役に立ちます!』
『アイテム欲しい人は城マップの方にピンで補給して欲しい所と補給して欲しい物を示してください。補給が終わったらピンは消す様に』
こうしておけばトーマ君はマップを見てアイテムを配布出来るようになる。僕もある程度はその辺もやるけど、分割して可能な限り迅速に対応出来るようにしよう
「さぁ、これで対応出来るかな?」
敵がリスポーン地点を移動させてきた……って事は向こうも本気でこっちを潰しに来たんだろう。カタパルトでの攻撃を見せているのにリスポーン地点を動かしてきているって事はそこは守れる自信があるんだろうから、下手にそっちに攻撃意識を割くより、入ってきた勇者軍を少しずつ擦り潰す様に倒していけばその内攻められなくなるんだから強固な城の中で迎え撃つ方がずっと良い。問題があるとするなら味方の疲労だな……